
生後1ヶ月のときって1日どのくらい起きていましたか?昼間は寝ていることが多いですか?
生後1ヶ月のときって1日どのくらい起きていましたか?
昼間は寝ていることが多いですか?
- P(4歳2ヶ月)
コメント

m.k08
起きてる時間は10時間あるか無いかくらいでした!昼間は基本寝てて、2~3時間に1回起きたら30分くらいしてまた寝ての繰り返しでした💡

はじめてのママリ🔰
ほぼ寝てました!ᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ
起きてても40分、長くても1時間でした〜☆
-
P
夜中まとまって寝てくれるようになったのって何ヶ月くらいからでしたか?
- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月半〜3ヶ月くらいからまとまって夜寝るようになりました!だいたい3ヶ月くらいから寝るようになるっていいますよね☆ですが、うちの子は4ヶ月くらいから夜1〜2時間くらいで起きてます( ˙꒳˙ )笑
- 9月8日
-
P
そうなんですね😣夜起きるときは泣いてグズる感じですか?
- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
グズって起きます!
放置しててもめちゃくちゃ泣くのでおっぱい咥えさせるとすぐ寝ます(◜◡◝ )笑
生後1ヶ月くらいの時は
ふにゃふにゃゆって何回も起きてましたね〜ᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ- 9月8日
-
P
そうなんですね😊
寝る前のルーティン何かしてますか?- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
おやすみ〜大好きだよ〜って言ってるくらいです(◜◡◝ )
- 9月8日
-
P
気持ち伝えるって良いですね🥰
- 9月8日

くま
授乳してる時とお風呂の時以外はほとんど寝てました😌
-
P
そんなに寝てくれたなんて羨ましいです🥺
- 9月8日

退会ユーザー
昼間は寝てることが多かったんですが夜は1歳近くまで多いと8回ぐらい起きました😅
-
P
私も同じような感じなのですが、時々夜中のグズりが6時間あったりします😭
- 9月8日
-
退会ユーザー
夜寝れないのはほんとにキツいですよね💦
頭おかしくなりそうでした😅笑
まとまって寝てくれる日が早く来てくれるといいですね。- 9月8日
-
P
きついです😢はい🥺
- 9月8日

ミルクティ👩🍼
生後3日で完ミにしました!
なので、比較的に寝ている事が多かったです🥺
1ヶ月健診まで無理に起こして3時間おきにミルクを飲ませていました💦
-
P
そうなんですね😣
- 9月8日
P
昼夜逆転せず夜中まとまって寝てくれるようになったのって何ヶ月くらいですか?
m.k08
うちは3ヶ月頃からリズム整い始めました💡 夜中にお腹空いて起きることは2~3回ありましたけど、朝は同じ時間に起こして夜も同じくらいの時間に寝かしつけ始めたらだんだんとそのリズムになってくれました!
m.k08
まとめて寝てくれるようになったのは6ヶ月過ぎてからです!
P
お風呂の時間も毎日同じにしていましたか?
m.k08
はい!同じ時間にお風呂、出たらミルクっていう風に流れを作ってましたよ☺️
P
寝る前のルーティンはどういうことをやっていましたか?
m.k08
その頃は、寝る時間になったら寝室を暗くしてAmazonミュージックできらきら星のオルゴールver.をリピートして、ひたすら抱っこでした💦寝付くまで2時間抱っことかしてました🙄
21時頃から寝かしつけて、23時にやっと寝てくれたり。。
それを毎日繰り返してましたが6ヶ月以降からもう少し朝早く起こすようにして(7時)、朝寝2時間、昼寝2時間とかで起こしてました!