※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SRY
子育て・グッズ

刈谷市のたっちっちハウスに通われている方、雰囲気やメリットデメリットを教えていただける方いますか?

【刈谷市のたっちっちハウスについて】
トヨタグループの従業員が預けられるたっちっちハウスの刈谷地区に通われていらっしゃる方はおりますでしょうか。
クチコミ等があまりないため、いらっしゃれば雰囲気とメリットデメリットをお教えいただけると嬉しいです!

コメント

ななみ

刈谷どころか
たっちっちハウスではなく
別のとこですが
託児所に預けてたことあります。

*ほぼ事技系にママさんが勤めてる子しかいませんでした。
*みんな公立園行かせるまでの繋ぎで預けてるイメージです
*メリットは公立園寄ってくる手間がないので通勤が楽。
帰りも楽。お迎えももうすぐ昼休みだからちょっと待ってくらいの融通はきく(コロナで今は厳しいかもですが)
*暴風出てても会社が稼働してれば預けられる
(公立園は閉園もしくは即お迎え要請)
*土日祝も会社稼働日であれば預け入れ可能
*保育参観的なイベントも休日にやる

くらいですかね🤔
私は遠いので
たっちっちハウスの応募したことないんですけど
未だに祝日利用はしてます😊