※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

偏頭痛か緊張型頭痛で悩んでおり、病院選びに迷っています。脳神経内科と脳神経外科のどちらに行くべきか教えてください。


偏頭痛か緊張型頭痛かわからない頭痛が10日、目の奥の痛みが3日くらい続いています。
病院に行きたいのですが、どちらにするか悩んでいます。
皆さんならどちらに行かれますか?

今日午後からの初めて行く脳神経内科。
(内科、リハビリ、透析が主な病院ですが脳神経内科専門の先生がおられCTの機械がある。)

明日午前のみのかかりつけの総合病院の脳神経外科。
(今この総合病院の別の科にかかっている。週末ここでコロナワクチン接種予定。県外医大の脳神経外科の先生が火曜と木曜のみ来られる。)

かかりつけは今月行っているので初診料もかからないしいいかなと思ったのですが、火曜木曜しか先生が来られないのと、他の医大の先生ということがひっかかっています。

脳神経内科は初めてなのと、おじいちゃんおばあちゃんしかいなさそうなのでためらっています。

どちらがいいと思いますか?

コメント

ママリ

下の総合にします!
ちなみに頭痛外来とかはお調べしましたか??
CTよりMRIの方が頭痛の原因はわかりやすいです。
私は頭痛外来で脳神経外科の先生に見てもらってMRIでした。
CTだと断面図は見れないのでということでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦私もそうしようかなと思っていたところ、お返事が来るまでの間に旦那に相談すると「頭は早いほうがいいから明日まで待たずに今日いっておいで!」と言われて初めて行く病院に予約を取りました💦

    頭痛外来という名前がなく、内科の時間帯に脳神経内科の先生の診察があるという病院なので、実質頭痛外来なのかな?といった感じです。

    MRIはなさそうですが、CTはあるようで、必要とあれば提携の総合病院にかかれるようになっているみたいです。

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

総合病院に脳神経内科の先生もたいるなら総合病院に行きます💡

脳神経外科の先生は火・木との事ですが、脳神経内科の先生はいついらっしゃるかわかりますか?

流れ的には脳神経内科⇒(手術する必要がある病気と診断されたら)脳神経外科・だと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    脳神経内科の先生も“いらっしゃるなら”
    です、誤字すみません💦

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    総合病院には脳神経内科の先生はいらっしゃいません。
    旦那に「頭は早いほうがいちから!」と脳神経内科の先生のいる病院を午後から受診することになりました。

    脳神経内科と脳神経外科の違いがわからなかったのですが、手術の有無できまるのですね!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月8日
5人目産まれました😊✨

その後頭痛どうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    9月後半くらいまで続き、コロナの予防接種をしたあと、2~3日めちゃくちゃに痛くなり、その後引いてきました💦 

    予防接種への不安からだったのか、季節的なものなのかわからないまま、今の所ぶり返してはいません🤔

    • 2月11日
  • 5人目産まれました😊✨

    5人目産まれました😊✨

    お返事ありがとうございます😊
    とくにお薬など飲まずに改善しましたか?
    今まさに、私も二週間ほど頭痛治らず💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    偏頭痛薬のアマージ、緊張をほぐす筋弛緩剤(こちらは身体がだるく動けなくなったので飲めませんでした)、あとはロキソニンを試しましたが、これが聞いたというものはなく(T_T)

    元々不安が強かったのと今まで色々あったため、精神科を紹介されて通っているところです。

    2週間頭痛が続くとしんどいですよね😭とてもよくわかります。
    1度受診して、きちんと調べてもらい、今飲めるお薬を試してみるのが良いと思います! 

    何事も早期発見早期治療が良いので😌

    お大事にしてください🙇‍♀️

    • 2月12日