※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
住まい

こちらで何度も新築一戸建ての購入で相談させてもらっていましたが、無…

こちらで何度も新築一戸建ての購入で相談させてもらっていましたが、無事に購入する事ができました!!
そこで、新築一戸建てで、キレイを保つ為に、ここは、こうした方が良いよ!とかありますか??

子供がまだ小さいので、フローリングにジョイントマット は敷こうと思ってます。全面に敷くか子供が遊ぶ所だけに敷いて、あとは洗えるラグを敷くか迷ってます。
下の子がまだ歩けないから全面に敷いた方が良いですかね??

それと、靴箱は、何か敷いたりしてますか??オススメがあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはフローリン全部にジョイントマットなんて敷いたらとんでもないので、遊ぶところにラグ敷いたりしてます。
靴裏に何かついたまま、下駄箱に入れることはないので敷いてないです!あんまり汚れがきになったことはないです。

  • まー

    まー

    ご回答ありがとうございます!
    ラグを敷かれてるんですね😊
    ラグの方が汚れたら洗濯できるから良いですよね☺️

    • 9月8日
姉妹のMAMA

うちは、子供より旦那が物を落として床に傷つけまくってます🤬
ジョイントマットはリビングの半分だけ敷いてます。
ジョイントマットの裏に養生テープを貼って、つなぎ目を塞いだ方がいいです。
絶対何かこぼすし、ジョイントマットは使ってるうちに伸びて分離していきます😂

靴箱には段ボール敷いてます、人に見られない所はお金をかけてません😂

洗面台のコーキングの部分にマステ貼ってます。

引っ越して2年弱ですが、家自体はまだ特にそこまで汚れたりはしてません。
でも床の傷は凄いです。
マットは全面に敷いた方がいいと思います😓

普段の掃除はルンバとブラーバにお任せしてます🙌🏻

  • まー

    まー

    確かに物をよく落とす人がいると傷がつきますよね😣

    養生テープを貼ると良いんですね!貴重な情報をありがとうございます✨
    段ボールで確かに良いですよね!汚れたらすぐ替えれるしですね😊

    マステを貼ってる方が多いですよね!ダイソーで買っておきます!

    掃除機かルンバで悩んでます😣子供が散らかす事が多いのでルンバが使えるかなーと思いながら😣

    • 9月8日
ママリ

うちは下駄箱には、百均のカップボード用シートを敷いています!

  • まー

    まー

    百均にそんなのがあるんですね!見てみます!ありがとうございます😊

    • 9月8日