
コメント

莉菜
家族5人ですが
なんだかんだで来ています
ギリギリですが😣😣😣💦

しおり
食費とか見直してなんとかやれてます😆
コロナで外出もしてないので
外食も減ったし切り詰めて贅沢せんかったら
微々たる金額ですけど貯金出来てます😉
-
ぱんとみみ
貯金までできてるんですね✨
良かったら参考にしたいので月々の支払額教えて頂けますか?😭😭- 9月8日
-
しおり
めちゃくちゃざっくりですけど
今は残業が続いてるのでお給料27万で
家のローンで8万
私と旦那と子供たちの保険で3万
食費、日用品6万
クレジット代(光熱費、ケータイ代はクレジット支払いにしてるので)5万
その他ミルクとか子供たちの服とかに使ってます🤣
食費を品数少なかったりするんですけどとりあえず切り詰めてます笑
多めに作って2日食べたりリメイクしたりして
だいたい毎月5000円ぐらいは浮くのでそれを貯金したり
たまに貯金せずピザ取ったりいいお肉買って贅沢する時もありますけど笑
たまに贅沢しないと私も旦那もやってられへんわ!ってなるので
その贅沢のために節約頑張ってます😁
残業が続いてたら、もう少し多めに貯金出来てます⭐️
残業無くなるとやばいですけど💦
なんとかやれてます😅- 9月8日
-
ぱんとみみ
返事遅くなってすみません💦 詳しくありがとうございます✨
住宅ローンうちより多いのにちゃんとやりくり出来てるのがマジで尊敬します😳✨
保険は貯蓄型のやつでしょうか?
贅沢しないとやってられんですよね😂
毎日じゃなくて本当数回でもストレス発散になりますし🙌- 9月10日
-
しおり
めちゃくちゃざっくりですけど🤣
ありがとうございます❀.(*´◡`*)❀.
旦那さんが頑張ってくれてるおかげです✨
保険は生命保険と学資保険です⭐️
たまにはパーっと使わないと節約続きませんからね( ´・‿・`)笑- 9月10日

くろえ
子供が一人の3人家族で参考になるかわかりませんが、手取り30マンほどで家賃補助があるので、何とかできてます!
-
ぱんとみみ
3人家族の方なんですね!
参考にさせて頂きたいので月々の支払額よかったら教えて頂けますか?😟- 9月8日
-
くろえ
だいたいこんな感じで、10マン程貯蓄に回せるように頑張ってます!
wifiが備え付けで家賃に入ってますが、家賃補助が7割ほどあるためそれで助けられてます😭
来年一人子供増えるので、携帯見直そうかな〜と思ってます!
家賃 3マン
ガス 0.5マン
水道 0.7マン
電気 1.0マン
浄水器 0.5マン 3ヶ月毎
食費 3マン
保険 1.5マン家族全員分
携帯 2マン2人分
車関係 2マン
娯楽 2マン
オムツ 0.5マン
日用品 0.5マン
旦那小遣2.0マン- 9月8日
-
ぱんとみみ
10万も貯蓄に!
凄すぎます〜😭
家賃補助あるとデカいですよね✨
食費もしっかり制限されてて
私も見習わないとです💦
詳しくありがとうございました☺️- 9月10日

はじめてのママリ
うちは家族3人、手取り20万ですが(そのうち5万は保険料の支払いで消える)、田舎は家賃が安いのでなんとか生活できていますー。でも寒冷地のため光熱費が半端ないのですが💦
都会は家賃で吹っ飛びますよね。
-
ぱんとみみ
うちも田舎ですがママリさんのように旦那の給料だけでやりくりできてなくて💦
尊敬します😭✨
良かったら月々の支払額教えて頂けますか?💦- 9月8日
-
はじめてのママリ
うちは家賃が20,000
光熱費が季節によって30,000〜50,000
食費が60,000
その他雑費です。
ガソリン代は会社から給油カードが支給されているので助かっています。- 9月8日
-
ぱんとみみ
家賃お安い!✨
羨ましいです😭
ガソリン代支給されるなんて良い会社ですね😳
教えて頂いてありがとうございます!- 9月10日

ママリ
出来てますよ☺️
今は貯金重視なので
日々の生活はカッツカツですが😂
-
ぱんとみみ
貯金もできてるってことですよね!
すごいです😳✨
良かったら月々の支払額教えて頂けますか?💦
参考にしたいです😭- 9月8日
-
ママリ
家賃 5.2万
食費 7万
光熱費 2万
保険 1.2万
給食費 0.4万
習い事 1万
ガソリン 0.8万
お小遣い 0.5万
雑費 2万
貯金 9.5万 です😊!
ちょっと手取りが少なくても
貯金額は減らさず、
その月の雑費が減ります…😂- 9月8日
-
ぱんとみみ
返事遅くなってすみません💦
貯金額変えずにちゃんとやりくりされてるんですね✨
というか9.5万てすごい!
私も切り詰めるところは切り詰めて旦那の給料だけで生活できるように頑張らないとです😵- 9月10日

退会ユーザー
手取り25前後、私は専業主婦です😊
-
ぱんとみみ
生活できてる方尊敬します✨
良かったら月々の支払額教えて頂けますか?💦
参考にしたいです😭- 9月8日
-
退会ユーザー
家賃7.2万(駐車場WiFi込)
光熱費1~1.5万
食費3万
日用品0~1万
外食被服0~1万
ミルクオムツBF0.5万
保険(車バイク生命)2.5万
ガソリン1万
通信0.6万
奨学金1.5万
夫お小遣い2万
先取り3万
だいたいこんな感じです😊- 9月8日

退会ユーザー
貯金はできてないけど、月26万で専業主婦で3人家族です!
来年には4人家族になります🙋🏻♀️
-
ぱんとみみ
四人家族になってもるなさんは働きに出ない予定ですか?😳
良かったら月々の支払額教えて頂けますか?💦
参考にしたいです😢- 9月8日
-
退会ユーザー
働かないです😅
でも保育園が無償化になった時にいれて仕事します!多分!笑
参考にならないですよ!支払いは督促状の紙がきてから、旦那は浪費するので😊💦
貯金ゼロやけど、私はへそくりがあります🤔
家賃2万8000円
ガス5000円以内
電気1万3000円ぐらい
水道2ヶ月に1回 1万2000円ぐらい
au,WiFi(解約済み)8000円
ウォーターサーバー 5000円
携帯はUQモバイルなので安い
旦那が課金するからちょっと高いけど…
食費、日用品はその都度!
お金はあればあるだけ使ってしまいます💦- 9月8日

けろけろけろっぴ
手取り20あるかないかです🙋♀️
-
ぱんとみみ
旦那さんのお給料だけで生活できてるんですよね?😳✨
凄すぎます…!
どんな感じで毎月の支払いやりくりしてますか?💦- 9月8日
-
けろけろけろっぴ
支払いじたいが13まんで
そこから旦那お小遣い食費生活費
みたいなかんじです😊- 9月8日

はじめてのままり
できてます。
5〜7まん貯金してます😊
-
ぱんとみみ
貯金までできてるなんて凄すぎます😭✨
毎月どんな感じでやりくりしてますか?
良かったら月々の支払額教えて頂けますか?💦
参考にしたいです😭- 9月8日
-
はじめてのままり
給料が28万ほど
持ち家と車ありますが、ローンはなくて(義実家が長男の為、財産として残してくれました)
食費日用品 5万ほど
毎月の決まった支払い(光熱費、携帯代、保険)8万ほど
旦那小遣い3万
他美容院だったり、服買ったり、娯楽費や交際費で無くなるってかんじです😊
携帯代は格安のものに、変えたのと
スーパーは週1まとめ買いしてるのがかなり節約になりました!😊- 9月8日

はじめてのママリ🔰
家族3人で23まんです泣
家賃補助などがなく物価が高いので貯金はできないですがなんとかやってます😭
-
ぱんとみみ
補助もなくやりくりできてるなら十分すごいと思います😢✨
良かったら月々の支払額教えて頂けますか?💦
参考にしたいです😭- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
家賃(駐車場込)75000円
保険3人分 15000円
車の保険 6000円
クレジット 100000円前後
(毎月変動がありますが平均これくらいです)
食費、日用品、美容、病院、ガソリン、電気、ガスなどはクレジットで払っています。
水道(1ヶ月)6000円
固定資産税貯金 10000円
車関係貯金(税金、車検、オイル交換など) 10000円
車のローンは今はないのでこんな感じです!
児童手当は全て貯金、ボーナスもなるべく貯金する様に心がけてます!- 9月8日

退会ユーザー
手取り30万弱、子ども2人
車2台、住宅ローンありで
わたしは専業主婦です😂😂

はじめてのママリ🔰
30マン全然行ってないので毎月赤字です…😂これからどうしましょうって感じで生きてます笑

🔰
子供1人、手取り26万です。
毎月厳しいので贅沢は出来ませんがコロナの影響で外食しないのでなんとか生活出来てます🙆🏻♀️
子供服見るとすぐ買ってしまうので節約したいです😭笑

もふもふ
手取り27万くらいで月々はギリギリ黒字です。ボーナスは全額貯金です☺️
ローン、管理費、駐車場など 12万
食費、日用品 6万
光熱費、スマホ、電気 3万
医療保険、学資 2万
その他(一時保育料、交際費、医療費、美容費など) 変動
で大体安定しています😊あまり節約は意識していませんが、買い物はCOOPの宅配で1週間分まとめ買い以外ほぼしません。コロナ前から飲み会や外食などするタイプではなかったので交際費もほぼかかりません。妊娠、出産、妊娠で臨時出費はありましたが、バタバタしてお出かけする余裕がないのでお金を使う機会がそもそもないです😅

はじめてのママリ🔰
28万くらいですが
家賃補助あったりするので何とかなってます(>_<)

にゃん
日給月給なので前後はありますが
26万ほどです!
貯金は気持ち程度できるかなーという感じですが、なんとかなってます!

はじめてのママリ
手取り30万円
子供2人
専業主婦です!
めちゃギリギリです!
貯金は月の車の車検や
次の家賃更新分しかできないので
貯金はゼロです(T ^ T)

ぱんとみみ
みなさん回答ありがとうございました✨
直接お礼を言えずすみません💦
全部拝見しました!
手取り30いかなくても旦那さんのお給料だけでやりくりされてる方がこんなにいるとは…
頭が上がりません😢
私もそうなるように参考にさせて頂きます!
詳しく教えてくださった方、本当にありがとうございました☺️💕
ぱんとみみ
え、めちゃくちゃすごいんですが!!😳
差し支えなければ月々の支払い額など教えて頂けますか?😭
莉菜
支払い終えて残るのが多くて5万です笑
基本的に支払いが高い分
生活費などは携帯決済しているので
それでやりくりしています
現金は残らないですね😅
ぱんとみみ
返事遅くなってすみません💦
5万残るだけでもすごいですよ!
5人家族でやりくりできてる莉菜さん本当尊敬します😭✨
莉菜
ありがとうございます😊
尊敬されるほどでないですよ😭😭😭