※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

B型肝炎の予防接種を1回受けた後、新しい請求書が届いた場合、1回分の料金は支払い不要ですか?

B型肝炎の予防接種を1回打ちました。
10月以降定期になりあたらしい紙が来ました。
1回分のお金、請求?できないですよね?

コメント

1214

出来ないですね(。•́︿•̀。)

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    ですよね。
    ありがとうございます。

    • 9月29日
かん☆つぐママ

できないですね(..)打つ前に説明はなかったですか?うちは市から届いた他の無料接種券の中に、お知らせの紙が入ってて書かれてましたよ。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    10月からですが早めに打ちましょう。
    と言われて打ったんです。

    • 9月29日
  • かん☆つぐママ

    かん☆つぐママ

    えぇ~!?2ヶ月なら、全然待ってもいい時期ですよね(/--)/ロタみたいに期限はないですし。仕方ないですね(^^;

    • 9月29日
あかちゃん

できないです(´・ω・`)
先生に10月まで待つか聞かれなかったですか?
うちの子4月生まれだけど10月まで待ったらいいよと言われまだ接種していないです☆

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    早めに打ちましょう。
    と言われて打ったんです。
    待てば良かったです。

    • 9月29日
葉名チャン

出来ないです…。
なので射たずに 10月になるまで射たずに待つよう、保健師サンから説明がありました。