
2歳3ヶ月の男の子が20箇所ほくろができ、病院でただのほくろと言われたが、最近増えている気がして受診を迷っている。コロナ禍での受診の問題やがんの可能性も考え、小児科で診てもらうことを検討中。
ほくろが増えるお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
2歳3ヶ月の男の子です🥺
生後半年未満(シミっぽいものがあるなと認識し出したのは生後3ヶ月になるかならないかくらいだと思います)から1歳半にかけて、お腹や背中、首元に20箇所程度のほくろができました。
私自身は気にしていなかったのと小児科で皮膚の通院、検診等で指摘もされませんでしたので様子見をしていたのですが
一歳半検診で指摘され総合病院で診てもらいました。
結果としてはただのほくろの可能性が高いとのこと。
ですがほくろが増えるようならまたみせてね。と言われています
今回、最近またほくろが増えている気がするので、
受信するか迷っています💦
ほくろについては数えているわけではないのではっきりとは言えませんが、
今までにはなかった足の太ももや二の腕にできています。
コロナ禍の今、受診しても良いほどの問題なのか、
はたまたがんの可能性も捨てきれないので今すぐにでも行くべきか。
とりあえず2週間後に長男の予防接種ついでに、
小児科で診てもらおうか迷ってます💦
同じようなお子さん、
診断としてはどのようなものなのかわかる方がいましたら
そのあたりについてもコメントくださると助かります💦
- moon(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

幸
増えたのなら、私ならすぐに受診します💦💦
そんなにほくろって短期間でできないですよね?😭

退会ユーザー
増えたなら私なら受診しますね!
-
moon
コメントありがとうございます😭
コロナ禍だから悩みましたが、やはり受診することにします!- 9月8日
moon
コメントありがとうございます😭
やはり受診した方が良いですよね💦
総合病院で増えたらみせてね。と言われているので、
明日電話してみることにします😵
幸
コロナ禍なので体調悪くてやばいとかではないと躊躇いますよね😭
うちの子も最近うんちが1週間でないけど元気なのでどうしようかすごく悩んでました😂(結局でました笑)
何事もありませんように😭