
空気清浄機を持っているか、階ごとに購入すべきか悩んでいます。リビングに一台あり、寝室が埃っぽいので追加購入を考えています。乾燥する季節に向けて必要かどうか、また乾燥対策について教えてください。
空気清浄機って皆さま持っていますか?
また、戸建てなのですがそれぞれの階ごとに買った方がいいですか?
今リビングに一台あるのですが、私と娘の寝室が玄関に近いのでどうも埃っぽい気がして、もう一台買おうか悩んでいます。
これから乾燥する季節になるのであった方がいいかと思いつつ、安い買い物ではないので本当に必要なのかなぁと…😔
上の子が保育園に通っていてしょっちゅう軽めの風邪をもらってくるので、娘にもうつらないか心配で💦
皆さまの乾燥対策も教えていただけると嬉しいです✨
- はな(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
加湿付き空気清浄機を寝室とリビングにそれぞれ置いてます😊
来月下の子も生まれるので和室にもう一台購入予定です。

なおこ
ダイキンの空気清浄機は前面の下部から空気を取り込むので壁にくっつけて置けると言われそれにしました。
他メーカーは後ろから取り込むのが多いそうで、隙間をあけなければならず子供が小さい内は危ないかなと思いました。
私がアレルギーがあるため今年は寝室にもう一つ買おうと考えてます。
-
はな
ありがとうございます✨
そうなんですね🙄!!
今調べたら私の持っているS社製は確かに後ろから取り込んでいるようでした…知らなかった…!
ダイキンのは性能も良い分お高いのですね😂🌟
アレルギーがあると寝る時もあった方が安心ですよね💦- 9月8日

ちび
2階は部屋が繋がっているので一台ですが、1階は2部屋あるので、一応一部屋ずつ置いてます!
もう気持ちの問題ですがとりあえず置いとけばいいやと思って置いてます😅
-
はな
ありがとうございます✨
やっぱり一部屋一つ、せめて階ごとにあった方が安心できそうですよね😔💕
食事作ってる最中に空気清浄機がゴォーって頑張ってる音を聞くと、空気綺麗になってる…🌟と思っちゃいます😂
気休めかもしれませんが(笑)💦- 9月8日

ねこ
うちはマンションですが、各部屋に1台ずつ置いてます😅
-
はな
ありがとうございます✨
やっぱりお部屋ごとにあった方が安心ですよね😣
前向きに購入検討します!!- 9月8日

うさぎ🔰
うちは、リビングと寝室に加湿空気清浄機置いてます。
-
はな
ありがとうございます✨
寝室にもあった方が安心ですよね😣
私も買うなら加湿機能付きのを買う予定です🌟- 9月8日

はじめてのママリ
持ってないです💦
欲しい気持ちはあるけどなかなかお高いですよね😂
エアコンに加湿とか空気清浄とかあるので、それでなんとかなるかなーと思ったりしてます💦
けど本当は欲しいです笑
-
はな
ありがとうございます✨
なかなかお高いですよね〜😂
今のエアコンにはそういうのもついてますよね🌟
量販店のセール狙って、冬になる前に買おうと検討中です…型落ちとかでもいいから…笑🤭- 9月8日

🌸
LDに大きいのを1台、2階の寝室に1台それぞれ置いて24時間フル稼働です🙌
LDは加湿機能付きで、寝室は加湿機能がないので新たに加湿器を買おうか悩むところです🤔
-
はな
ありがとうございます✨
24時間フル稼働されてるんですね!
我が家のリビングの空気清浄機は、日中は付けてますが夜は切っちゃってました🤭🤭
これから乾燥する季節だと加湿機能があるの魅力的ですよね😣💕- 9月8日

退会ユーザー
今は持ってないです。
以前使ってましたが、引っ越しの時に買い替えようと思って処分してそのまま買わずです。
空気清浄機あってもなくても、私の花粉症も子供の喘息も風邪ひく頻度も何も変わらないのでいらないかなーって感じです😅
-
はな
ありがとうございます✨
何となく気休め?であった方が安心なのかなぁと😂
花粉症や喘息お持ちだと、多少空気綺麗になったとしてもきっと大変ですよね😭
私も夫が花粉症ですが、確かに空気清浄機あっても春先グスグス言ってるな…🤔
窓開けてるのがいけないのかな…🤔笑- 9月8日
はな
ありがとうございます✨
寝室にもお持ちなんですね!
日中よく過ごす部屋には欲しいですよね😣
来月出産予定とのこと、ご自愛くださいませ❤️