![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く本は参考にしませんでした☺️
自分たちの生活動線を考えながら間取りを作成して
二世帯に実際住んでる方の意見をネットで探しました!
ここはこうした方が良かったなど
住んでる人の意見が見れるのは
本より口コミだと思ってます😊
どこまで共用部分にするのかも大事なポイントですよ🙌
うちは建て替えて0から作りましたが
半共用にしてます☺️
はじめてのママリ🔰
全く本は参考にしませんでした☺️
自分たちの生活動線を考えながら間取りを作成して
二世帯に実際住んでる方の意見をネットで探しました!
ここはこうした方が良かったなど
住んでる人の意見が見れるのは
本より口コミだと思ってます😊
どこまで共用部分にするのかも大事なポイントですよ🙌
うちは建て替えて0から作りましたが
半共用にしてます☺️
「戸建て」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
半共有はお風呂と玄関でしょうか?☺️
はじめてのママリ🔰
そうです😊
うちは義母1人との二世帯住宅同居なのですが
元々は玄関から全部別で作るつもりで話を進めてました!
やはり全部別にすると、それなりに家も大きくなり、
費用もどんどん上がっていくので
削れるところをけずるということから
玄関は1つ(分けても家の中でお互い行き来できる場所を作るのが二世帯住宅の建築条件だそうです!)
お風呂は使わなくなったら朽ちていくのが早いという観点から1つで共用することになりました☺️
LDKは2つ、
トイレと洗面は1.2階に1つずつあります!
ママリ
ありがとうございます!
うちも義母1人との同居になります!
半共有も同じで、玄関風呂はそのままリフォームせずに使わせてもらう予定でいます☺️
重ね重ねすみません、
ネットで探した実際の意見は
どこで調べたらでてきますか?💦
(インスタやGoogleや知恵袋など)
差し支えなければ教えてください💦
実際住んでから後悔しない、トラブルにならないように
慎重に勉強しながら進めたいと思っています😭
はじめてのママリ🔰
基本はその依頼先の会社名で口コミを調べたので
iPhoneでSafariの画面から
ハウスメーカー名 口コミ
等入力して調べました☺️
あとはインスタなどの#タグでも調べました!
元々ある家のリフォームだと
どのぐらい出来るのかはわからないのですが
お互いに干渉しない空間もやっぱり必要だとは思います😖
LDKが別なだけで全然違うと思いますよ😊
ママリ
なるほどです!💡
まだハウスメーカーも決めてない段階なんですけど
本格的になってきたらその方法で調べてみます!☺️
そうなんです💦
丁寧にご回答してくださり、
ありがとうございました😊