
コメント

退会ユーザー
手掴み食べが慣れてきたらスプーンも置いておき、興味が出てきたらサポートしながら食べさせていました!
最初はフォークの方が簡単なのでフォークから始めましたよ☺️

晴日ママ
1歳の誕生日翌日に予防接種しに小児科行ったら
もう使わせていいって言われました!
手づかみ食べは9ヶ月からしてます💦

退会ユーザー
1才頃からやってます、保育園でも1才超えてすぐにおうちでもやってくださいと記載されてました😊
退会ユーザー
手掴み食べが慣れてきたらスプーンも置いておき、興味が出てきたらサポートしながら食べさせていました!
最初はフォークの方が簡単なのでフォークから始めましたよ☺️
晴日ママ
1歳の誕生日翌日に予防接種しに小児科行ったら
もう使わせていいって言われました!
手づかみ食べは9ヶ月からしてます💦
退会ユーザー
1才頃からやってます、保育園でも1才超えてすぐにおうちでもやってくださいと記載されてました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
2人の育児についてです。 現在、生後2ヶ月の子と、もうすぐ3歳になる子がいます。 上の娘は保育園に行っていて、送り迎えは基本、私が行っています。保育園から帰ってきたら、母屋に上の子を預けて、夕食とお風呂をばあば…
小2の娘についてです。 1年生の時は、休み時間になると外でみんなで鬼ごっこをしたり楽しそうに登校していましたが、2年生になってから学校があまり楽しくないそうで、休み時間も1人の時間が多いようです💦 鬼ごっこは?っ…
本日子どもがお友達の水筒を落として凹ませてしまったと、担任から連絡がありました💧 お相手のお子様の水筒を弁償したい旨と謝罪に伺いたい事をお伝えしました。 謝罪に行かせてもらう場合、手土産などはどの程度の物だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さゆくま
手づかみはどんなのをやりましたか?
退会ユーザー
一口サイズのおにぎり、おやき、ハンバーグ、フレンチトースト、など定番なものを手作りして冷凍していました!