

はじめてのママリ🔰
豆腐少し入れるとすっごく柔らかくなります(笑)

ゆゆ
どんな分量で作られてるかわからないですが…
私は毎回
肉200-250位
玉ねぎ半分とちょっと
パン粉大さじ2
にんじん半分
卵1
塩胡椒少々
で作りますが硬すぎなく柔らかく作りやすいですよ👍🏻

退会ユーザー
野菜を粉々にみじん切りして豆腐入れてます!ふわっふわになります😊
野菜みじん切りは野菜嫌いの子どものためですが😂

🧸𖤣𖥧
パン粉が少なく、お肉が多いとかたくなりますよ!
私はパン粉多め、玉ねぎは生のまま入れています😊
そうすると、玉ねぎから水分が出て柔らかくなります。

はじめてのママリ🔰
柔らかくしたいなら、
パン粉と牛乳多めにすると良いですよ!
簡単にするなら、豆腐ですね!肉に対して1/4くらいの量の豆腐なら気になりません。

退会ユーザー
うちは子供と私しか食べないので子供向けのふわふわのハンバーグにしてます🥺
ハンバーグが焼く前に硬いか硬くないか判断するときは整形した時に柔らかければベシャベシャ、綺麗に整形できたら硬めです!
うちはベシャベシャで片側しっかり焼かないとひっくり返せないくらいです〜!
卵、牛乳、パン粉、マヨネーズ入れてます!

ゆか
パン粉を牛乳でふやかしたやつ入れると柔らかいです!
あと卵ですね!
コメント