![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
第10希望まで書くのは2号認定の人です。
1号認定はそれぞれの園で選考方法(先着順か抽選かなど)や申し込み時期が違うので、希望する園に確認です😊
![Nanana🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nanana🔰
市役所の担当の方に聞くのが一番早いと思います!電話でも、分からないんです〜って、言ったら優しく教えて貰えると思いますよ😀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
そうですね!前に窓口で聞いた時に理解できなくって…
電話なら気軽に聞きやすいので市役所の方に聞いてみます。- 9月7日
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
そもそも併願できないようになってたりする園もあるので、まずは一番入れたい園に確認してみるといいと思います😀
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…
まだまだ1番入れたい園を決めかねているのですが、決まったら確認してみますね☺️
教えて頂きありがとうございます。- 9月7日
はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございますm(*_ _)m
そうなんですね!助かりました🙏
いくつか候補の園があるのですが、併願しても良いものなんでしょうか…?
どこも入れなかったらと思うと不安で💦