
友人が子供の整形について言及しましたが、失礼だと感じました。皆さんはどう思いますか?
子供のことに対する友人の発言について、皆さんなら気にしませんか??
わたしの子供が二重じゃないことについて、わたしが生まれる前は二重なってくれと思っていたけど生まれたら一重でも二重でもかわいいことに変わりないって話すと、友人が「今は整形もあるしね、整形したらいい」と言われました。
笑ってそうだね〜と言ったんですけど、あんまり人の子の顔について整形したらいいとか言わないほうがいいんじゃないかな…と思ってしまいました😅
そこまで気にしてはいないんですけど、わたし的にはこれは失礼というか無神経な発言だと思いましたが、みなさん的にはどうですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
失礼すぎます、、💦💦💦

ママリ
友人の発言は失礼にあたるかもしれませんが、自分の子のルックスについての話をすること自体返しに困るので、踏み込んで話したということは友人も口出して良いんじゃないかと思ったのではないでしょうか?
ご自身が言うように、そうだね〜としか返しようがない話題はそもそも振らないようにした方が無難と感じました😢すみません💦
-
はじめてのママリ🔰
わたしから話したみたいな書き方になりましたが、話をふってきたのは友人からでした💦
わたしがくっきり二重なのに対して、娘が一重なので遺伝しなかったんだねーと言われてからの会話です💦- 9月7日
-
ママリ
そこまで言われてるととても悲しいし失礼ですね……😢😢💦
- 9月7日

ぴよこ
ん〜私は別に気になりませんでした🤔
親はかわいい!と思ってても、子ども自身がどう思うかわからないし、だから「今は整形もあるしね〜」て言ったのかな?と🤔
「整形した方がいい」という意味でなく、「本人が希望すれば整形だってできるんだから」みたいな意味合いかな?と🤔
私もよく言います!
今の時代、整形だって脱毛だってできるしね!みたいな😊
-
はじめてのママリ🔰
気にしない方もいますよね!!
わたしも気にはしてないんですけど、これわたしじゃなくて他の人だったら不快に思うんじゃないか?失礼じゃない?と思ったので聞いてみました!!
ありがとうございます😊- 9月7日

退会ユーザー
失礼だと思います!
普通は整形したら良いとか言わないですよ💧
本人には悪気はなくても私ならいらっとしちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
整形したらいいってわたしがいうならわかるんですけど、人の子にいうのってやっぱり失礼に感じますよね😅
- 9月7日
-
退会ユーザー
親が我が子の事を言うのと他人が言うのとでは全然違いますよね😊💧
- 9月7日

はじめてのママリ🔰
そうだね〜。一重でも二重でもかわいいに変わりないもんね〜。成長して本人が嫌だと思えば今は簡単に二重にも出来るしね〜!
とは私も言います。
言い方によっては不愉快には感じません
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね😊
ありがとうございます😊- 9月7日

はじめてのママリ🔰
私だったらちょっと嫌です💦
きっとお友達は悪気があってで言ったわけではないと思いますが、モヤッとしますね😅
どっちだってかわいいと言って欲しいところです😅
-
はじめてのママリ🔰
わたしがいうならわかるんですけどね😅
人の子にあんまりそういうこと言わないほうがいいんじゃないかなと思いました😅
ありがとうございます😊- 9月7日

はじめてのままり
私自身が一重で目が小さくとてもコンプレックスで
いま二重整形を検討しています。(出産が終わってからですが)
旦那はとても二重なのですが
私が一重なので子供も一重です。
女の子なので将来、二重になりたいと言ってきたらアイプチなどもあるよママはアイプチしてるよって教えてあげますが本人が整形したいと言ったら自分のお金でやるならかまわないよといいますね、
私の子が一重ですが
一重で私に似ちゃって、、て周りに言うと
アイプチさせればいいよ!女だし!化粧で誤魔化せるよ!
など
整形すればいいよって言われますが
特に私はいらっとはきません、、
ただそれほんとに仲良い子限定かその子も一重の子ならいらいらしませんが
二重の子に言われると
は?ってなります😂😂
-
はじめてのママリ🔰
わたしも整形については将来本人がしたいと思うなら全然問題ないんですけど、生まれたばかりの他人の子に整形したらいい…は失礼だなぁと思ってしまいました😅
相手の友人は結婚もしていないし、子供もいないので何が失礼なのかわからずに言ったのかもしれませんが…- 9月8日
はじめてのママリ🔰
やはり失礼に感じますよね😅