※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいまる
子育て・グッズ

オムツ処理について、アップリカのゴミ箱のカートリッジが高くて新しいゴミ箱を買うか迷っています。100均のゴミ袋を使って臭いを抑える方法や他の方法を知りたいです。

オムツのゴミに関する質問なんですが
いまアップリカのニオイポイのゴミ箱を
使っていてカートリッジが高くてやめたいのですが
いま2歳5ヶ月で新しくゴミ箱を買うくらいなら
大人しくカートリッジを買い続けたほうがいいのか
100均のゴミ袋を買ってゴミ箱に取り付けて
匂いのしない袋に入れるのがいいのか
それ以外の方法がいいのかわかりません😭💦

みなさん、どうやってオムツ処理してますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もアップリカの使ってましたがカートリッジ高くて買うのやめました😂😂

カートリッジ無しのアップリカのゴミ箱をトイレに移動し、中に100均のごみ袋などを設置して捨ててました!うんちは流れるものはトイレに流し、オムツは更にポリ袋に入れてからアップリカのゴミ箱へ。
トイレはオムツが溜まったり時間が経つと臭いますがなんとかいけます!(笑)
あとアップリカのゴミ箱に消臭剤を入れてました😂😂💡

  • れいまる

    れいまる

    高いですよね😂
    ゴミ箱が買うとき安くて買ったあとのことは何も考えてなかったです笑

    わたしもそうしてみます💡
    消臭剤必須ですね😂

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

BOSの袋を使っています☺️ネットだと安い物だとMサイズ90枚入りで800円しなくて更にポイント150位つく時に買うので実質安く買えます。1袋に子ども2人の1日分のおむつが入る(1人なら2日分)のでコスパは良い方だと思います。
100均の臭わない袋やパン袋は私は臭いがしてだめでした💦

  • れいまる

    れいまる

    なるほど!
    2日分入るならお得ですね!
    BOSの袋はやはり優秀ですね😲
    私も他の臭わない消臭袋
    買ったことありますが臭いました笑

    • 9月7日
はじめてママリ🔰

スリムタイプのオムツ用ゴミ箱(カートリッジの無いタイプ)をトイレに置いてます🙂

普通の30Lのゴミ袋に、ドラッグストアーで一番安いポリ袋に入れて捨ててます🤣

換気扇あるし、そもそもトイレなので、あまり臭いも気になりません🤔

  • れいまる

    れいまる

    わたしもそうしてみます😂👌🏻

    • 9月7日