
カップボードの組み合わせについて悩んでいます。幅240cmで、75(家電収納)75.90(引出し)の配置を考えています。見た目の並びについて、どれが良いかアドバイスをお願いします。
カップボードについて悩んでます💦
幅が240cmとれるんですが、組み合わせを75(家電収納)75.90(3段引出し)にしようと思ってます。
家電収納には炊飯器と電気圧力鍋を置く予定です。
見た目的に並びはどれがいいでしょうか?
①75(家電)90(引出し)75(引出し)
②75(家電)75(引出し)90(引出し)
③75(引出し)75(家電)90(引出し)
④どれでも違和感ない
⑤全て75にしてトータル225に揃えた方がスッキリ
✳︎家電収納はトールタイプではなく、85cmの高さのものです!
- きっき(5歳0ヶ月, 7歳)

きっき
①75(家電)90(引出し)75(引出し)

きっき
②75(家電)75(引出し)90(引出し)

きっき
③75(引出し)75(家電)90(引出し)

きっき
④どれでも違和感ない

きっき
⑤全て75にしてトータル225に揃えた方がスッキリ

娘のママ
現在我が家もカップボードどんなふうにするのか悩んでいるので参考にさせていただきたいです(*^^*)
家電
引出
とありますがいまいちイメージがつかないんですが、どんなものですかね…?
家電は天板の上ではなくですか…?
-
きっき
家電収納はこれにして、天板の上にはレンジやトースターを置く予定です😄
- 9月7日
-
きっき
引出しはこれにする予定です😄
- 9月7日

ゆず
うちは
75.75→引き出し
90→ゴミ箱収納 にしました!
家電は上に置きます☺️
ゴミ箱収納が別にあって、炊飯器と電気圧力鍋が75に置けるなら
②にしたいです✨
コメント