
食洗機があれば水切りカゴは不要でしょうか。狭い賃貸で水切りカゴを使っていますが、3ヶ月後に新居に引っ越します。フルタイム勤務のため、片付けが難しい状況です。皆さんの意見をお聞きしたいです。
ある程度広くて食洗機あれは水切りカゴは要りませんか?
今は賃貸で狭く食洗機ないし水切りカゴ使ってますが
汚いし、3ヶ月後に家建つので色々見てますが
水切りカゴない生活考えれなくて😅😅
食洗機があればこういうので足りますかね?
フルタイム勤務のためこまめに片付けるのが難しく
今は洗ったは水切りカゴに入れて帰ってから片付けたり
夜のは朝片付けたりしてます。
皆さんのご意見ほしいです!
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

ひなの
食洗機つかえないものもあるので
うちはありますよー!

ママリ
水切りカゴってだんだん汚れてくるし場所も取るので食洗機のみです✨
賃貸の時は使っていて、新築にしたら絶対使わない!ってほどじゃまに思ってました笑
折り畳みの水切りなら事足りると思います✨
うちも同じの使ってます!

はじめてのママリ🔰
水切りカゴは不衛生ですし置いてないです☺️食洗機で洗えないものや細かいものを洗う時だけ吸水マット?を置いてます☺️

退会ユーザー
私は食洗機を水切りかごとして使ってます!
排水口のところに水がたまってしまって汚れるので、こまめにクエン酸を入れて空回ししています!

ママリ🔰
うちはほとんど食洗機で、無理なやつはジョージジェンセンのティータオル使ってます☺️

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます😌🙏
無しでやれそうなので無しでやってみます!
汚くて手入れもめんどくさいし無し生活やれたら良いです😆
コメント