※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月から夜間断乳してるのに未だ朝まで寝てくれない、、つらい

9ヶ月から夜間断乳してるのに未だ朝まで寝てくれない、、つらい

コメント

🔰

何をどうしても寝てくれないのでいまだに夜間頻回授乳してます😭😭

ほんと、あかちゃんによりますね‥

できることは全てしました😢💦
おつかれさまです💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    本当赤ちゃんによるんですね、、
    夜間断乳すれば寝てくれるもんとばかり思ってました😢

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子も9ヶ月から
おっぱいやめてミルクにしてますが
いまだに起きますよ😂

はじめてのママリ

私も断乳から夜通し寝るようになるまで長かったです😭
断乳したら夜寝るようになるって嘘やん!誰が言い出したんか💢💢💢って根拠のないネットの情報にイライラしました笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    本当それな!です!
    夜ゆっくり寝れると思って夜間断乳したのに全くやんかー!って感じです。
    思ってたのと違いすぎて😢

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日中運動量増やせばいいとか、寝るタイミングをお風呂あと1時間以内にとか色々試したけど全く駄目で😭
    1歳4ヶ月ごろにとくにいつもと変わらない1日だったのに夜通しねて、それから寝る日が増えていきました✨
    その子のタイミングなんでしょうけど、、
    いつそうなってくれるか先がわからない分辛いですよね😭😭

    • 9月6日