
コメント

ちまちゃん
待機児童となり、希望の園に空きが出るまで自宅で保育するようになると思います。それか、無認可の保育園などを探して空きを聞いて、認可の保育園が空くまでそこに入園させるか..などでしょうか。
ちまちゃん
待機児童となり、希望の園に空きが出るまで自宅で保育するようになると思います。それか、無認可の保育園などを探して空きを聞いて、認可の保育園が空くまでそこに入園させるか..などでしょうか。
「激戦区」に関する質問
幼稚園の預かり保育園使ってお仕事されてるママさんいらっしゃいますか? 初めて娘が幼稚園へ入園したのですが預かり保育を利用してる子はかなり少ないみたいで娘が寂しい思いをするかな?ママ友とかの付き合いが悪いと影…
0歳児で保育園に預けて仕事復帰されたママさんにお聞きしたいです。 9ヶ月の息子の保育園の内定が決まりました。 1年は家庭保育で一緒に過ごしたかったけど、うちの地域は保育園の激戦区で1歳の途中入所は確実に無理だっ…
夫の年収700万以下の方で、 求職中で保育園に預けられた方いますか😢? 保育料がこのあたりの年収だと、 1番高い?損する年収?だと思いますが、 3歳以内に保育園に入れて家計って回ってますか? 求職中で保育園に入れる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もあのママ
ご回答ありがとうございます😭
第一子のため何もわからず質問させて頂きました、、
東根市はやはり待機児童いるんですかね、、
ちまちゃん
すみません、住んでいる地域は東根市ではないのですが、コメントしました🙇♀️💦私の住んでいるところではこんな感じです↑
未満児からの入園だと、無認可の方が保育料が安かったりもするので、あえて無認可に入れる方もいるようです。
もあのママ
東根市です!
未満児なので入れるか不安です、、
無認可のおすすめな園ありますか??
ちまちゃん
すみません💦私が住んでいる地域は東根市とは全然違う地域なので、どこの無認可が良いなどもわからないです😣
私は、1人目2人目は無認可などの経験があるのですが、実際にその施設を見に行って入園を決めました✋
もあのママ
沢山質問にお答えいただきありがとうございます😭
行ってみてみるのが一番ですよね!
ありがとうございます!