
コメント

ちまちゃん
待機児童となり、希望の園に空きが出るまで自宅で保育するようになると思います。それか、無認可の保育園などを探して空きを聞いて、認可の保育園が空くまでそこに入園させるか..などでしょうか。
ちまちゃん
待機児童となり、希望の園に空きが出るまで自宅で保育するようになると思います。それか、無認可の保育園などを探して空きを聞いて、認可の保育園が空くまでそこに入園させるか..などでしょうか。
「うなり」に関する質問
完母でスワドル使ってる方🙋♀️ 夜間も2時間おきくらいでちょっときついので ものは試しでスワドル買ってみました! 実際つかって睡眠時間どうでしたか?? 夜間空くようになって母乳量はどうなりましたか??
子どもがアレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎にしょっちゅうなります。 ペットは飼っていません 毛布やシーツも毎週洗って、ベッドなのでレイコップを使用してホコリも取っていますが定期的にくしゃみや鼻水、目が赤く…
先月で正社員の仕事を退職しました。 来年仕事を探して始めようと思っていますが、まだ未定です。 仕事をしていない場合、自分で 税金?保険料?等で来年支払わないとダメなのって何がありますか? また、それは仕事を初…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もあのママ
ご回答ありがとうございます😭
第一子のため何もわからず質問させて頂きました、、
東根市はやはり待機児童いるんですかね、、
ちまちゃん
すみません、住んでいる地域は東根市ではないのですが、コメントしました🙇♀️💦私の住んでいるところではこんな感じです↑
未満児からの入園だと、無認可の方が保育料が安かったりもするので、あえて無認可に入れる方もいるようです。
もあのママ
東根市です!
未満児なので入れるか不安です、、
無認可のおすすめな園ありますか??
ちまちゃん
すみません💦私が住んでいる地域は東根市とは全然違う地域なので、どこの無認可が良いなどもわからないです😣
私は、1人目2人目は無認可などの経験があるのですが、実際にその施設を見に行って入園を決めました✋
もあのママ
沢山質問にお答えいただきありがとうございます😭
行ってみてみるのが一番ですよね!
ありがとうございます!