※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぽんじ
子育て・グッズ

新生児の黄疸について、退院が1日遅れたため心配。生後10日で黄色さがピークで、授乳が苦労。2週間検診まで様子を見ていいでしょうか。

新生児黄疸について。
出産後黄疸検査にひっかかり
退院が一日延びました。
数値的にはギリギリだったそうで
光線療法しました。

1日延びただけで
翌日は退院して
家に帰ってきて落ち着いていたのですが
やはり黄疸のせいか授乳時間になっても起きなかったり
起きていても片方の乳を飲んだら寝てしまうなど
で、たまに泣きますが比較的静かで
黄疸でかったるいのかなと考えてました。

いま、生後10日くらいなのですが、
黄色さがピークというか
いちばん黄色い感じがします。
そしてずっと寝てます。
授乳時間に起こして飲ませるのが一苦労です。
ちなみに母乳です。

もう少しで2週間検診があるのですが
それまで様子見でいいのでしょうか。
心配です💦

コメント

pokari

うちも黄疸が出てて退院が1日伸びました!
退院後は2-3日おきに黄疸の数値をはかりにいって2回ほど入院で光線治療もしました💦

赤ちゃんの体重は増えてますか??
黄疸が気になるようなら2週間検診より前に病院に受診してもいいと思います🥺

  • すぽんじ

    すぽんじ

    ありがとうございます😭二三日置きに測りにですか?!ひどい黄疸だったのでしょうか、それとも病院によって規定が違うのでしょうか💦 たしか基準値が15で、うちのこは15.4で産後三日目に光線療法にはいりました。そのあと一日リバウンドを見てからの退院になりました。
    二週間検診が明明後日で、上の子もいて旦那が出張でいないためとても悩ましいですが、やはり行った方がいいですよね💦ありがとうございます。
    体重は計りがないのでわからないのですが、母乳をあげていて張りが無くなるまで飲んでくれます。上の子よりも時間がかかるのですが💦それで哺乳量も気になるので、搾乳器をつかって絞ってみたら軽々80-90くらいはでて、それを哺乳瓶であたえたら飲み干せてました。その分母乳のとき乳首を吸えてるかはわかりませんが、針が無くなるまで飲めてるので一応飲めてるのかなと💦

    • 9月6日
mei

うちの末っ子もそんな感じで、私は2週間検診まで待ってから見てもらいましたが再入院になりもっと早く連れてってあげたらよかった😭て思ったので一回数値だけ見てもらったほうがいいです!

  • すぽんじ

    すぽんじ

    ありがとうございます。再入院なんてこともあるのですね😭やはり心配なので連れていった方が良さそうですね。ありがとうございます😭

    • 9月6日
たくあん

母乳だと出やすいので、

  • たくあん

    たくあん

    あ、途中で送ってしまいました😇
    母乳だと出やすいので、目が黄色いのが落ち着いてくれば大丈夫だと思いますよ!
    うちも結構黄色かったけど、1ヶ月検診では何も言われなかったです💡
    結構黄色くないですか?黒いというか、、
    今は白いですよ^^

    • 9月6日
  • すぽんじ

    すぽんじ

    めちゃめちゃ詳しくありがとうございます。ぱっとみたかんじ、写真の色味がそのまんまだとするとうちの娘と同じくらいかもしれません。目の黄色も実は気になっていて、、、😭目の黄色も落ち着いてないのでやはり病院に行った方が良さそうですよね💦上の子は今頃の時期、おぎゃおぎゃないて、手を焼いてましたが、下の子はほとんど泣かないので、やはり心配になってきました😭お肌の感じとしてはお子さんと同じくらいです、が、目も、結構黄色いです😭写真にとってみましたがあまり伝わらずです、、。

    • 9月6日
  • たくあん

    たくあん

    3人黄疸気味で、長男は1日光線治療?やってますけど
    母乳あげてると1ヶ月過ぎくらいは出るので、私だったらよく寝るなぁと思う位で病院は連れて行かないかもです☺️

    同じくらいでしたよ!
    だんだん目が白くなってきて、肌の色はまだ黒い状態で、目が白くなってきたからもうちょっとだーと思いながら過ごしていましたよ🥺

    黄疸数値調べるのに、足とかから血をとるので大泣きするの連れて行かれますよね😢
    心配なら病院行ってもいいと思いますけど、もう少し待ってみても良いかと思いますよ😋

    母乳性黄疸とかで調べたら少し安心するかもです。

    • 9月6日
  • すぽんじ

    すぽんじ

    ありがとうございます。上の子も黄疸気味でしたが、ギリギリセーフで治療せず退院しました。退院後3日くらいよく寝ていましたがそこからは覚醒したように泣くこでした。黄色さは1人目だったのであまり気にしてませんでしたが、入院中がピークでした。

    母乳なのでやはり黄疸取れるのは遅いですよね💦上の子もいて誰も頼れないので、病院に行くのも一苦労で、でもそんなの私の都合だしとおもってましたが、もう少しだけ様子みて見ようかな💦

    一応哺乳量は飲めてると思うので起こしながらですが💦ありがとうございます😭

    • 9月6日
  • たくあん

    たくあん

    嫌でなければ、毎日少しミルク足すのも良いみたいです!
    退院の時言われました😋

    いえいえ、妊娠中も心配だし生まれても心配だし
    心配つきないですよね、、

    同級生の女の子💓
    のんびり子育てしましょう🥺💕
    返信大丈夫ですぅ✨

    • 9月7日