
コメント

ゆうり
洗剤は大人と一緒で、スポンジだけ分けてます( ̄◇ ̄;)
我が家も食洗機や乾燥機はないです。
自然乾燥させて食器棚にしまってます💦

M*mama
洗剤もスポンジも子供用に分けてます☺
消毒はしてないです!
-
こよっち
返信ありがとうございます。
スポンジだけ分けるようにしてみようと思ったけど、始めようとの洗剤1本分ぐらいは専用の物使ってみようかとも思ってきてしまいました…。- 9月29日
-
M*mama
でも私も最初は分けてたんですけど
最近はもー1歳なるし、いいかなと
思って一緒になってきました(笑)
あとは包丁とまな板もわけてましたね!- 9月29日

はるぽよ★
わたしはスポンジも洗剤も同じの使ってます😅洗う時は一番先に子供の食器から洗いますが、自然乾燥で普通に食器棚に片付けてますよ😋💡
初めは洗剤とかも買ったんですが、あんまり神経質にならない方がいいよと親に言われたのと、私自身だんだん面倒くさくなってきて😂ただ哺乳瓶は消毒液が残ってるのでまだ使ってます(笑)ミルクは雑菌繁殖がどーとか聞くのでしててもいいかな〜とか思って!なんか完全に自分ルールです(笑)
こよっちさんが色々と気になるならスポンジも洗剤も分けていいと思います☺️
-
こよっち
返信ありがとうございます。
私も面倒くさがりなんでなるべく簡単なのが良いなぁ〜と思ってしまいます…。
ん〜もう少し 考えてみます。- 9月29日
こよっち
返信ありがとうございます。
スポンジいろいろ気になって…。
スポンジだけ分けるようにしてみます。