
2ヵ月の赤ちゃんが夜中に起きてしまいます。朝まで寝かせる方法を教えてください。
産まれてから2ヵ月なりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ですが、夜中絶対寝てから3時間後に起きます。
どうしたら夜寝てから朝まで寝るんでしょ🤔🤔
教えて欲しいです。
- かえぴょん
コメント

にゃご615
昼間お散歩行ったり、夜寝る二時間前にお風呂にいれてミルク飲ませるようにしたら朝までぐっすり眠ってくれるようになりました😊

悠望茉
2ヶ月なら夜中起きるのは仕方ないと
思いますよ?3.4ヶ月頃になればもお
少し寝てくれると思います。⑅︎◡̈︎*
-
かえぴょん
コメントありがとうございます☺️
3・4ヵ月頃までの辛抱ですよね(><)- 9月29日

にゅうƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
娘の場合ですが、夜寝て朝まで起きないってのは今までで2回あったかどうか(´._.`)
まだまだ朝までぐっすり寝れてないです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
2ヶ月でしたら、まだおっぱいも欲しがると思うのでもう少しの辛抱だと思います( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
我が子は1歳6ヶ月ですが
夜泣きがすごくまだまだ朝まで寝れなさそうです。笑
でも、1歳越えれば、少しは寝る時間も長くなり、だいぶ楽に感じますよ(*´˘`*)
その子にもよると思いますので
頑張ってくださいね♪
-
かえぴょん
コメントありがとうございます☺️
その子その子で違いますよね😢
昼間に寝ることが多く
夜中はなかなか寝ないのが
多いけど、今が頑張りどころですね🙄- 9月29日

sakko
赤ちゃんの頃から朝までグッスリとはなかなかいかないですよー(^ ^)
うちの娘は3ヶ月ぐらいまではよく寝る子で、いい子やねーなんて言ってましたけど、その後見事に変顔!!!
夜泣きするし、寝てくれないしでそりゃもう寝不足続きのイライラでノイローゼになるかと思うぐらいでした(°_°)
2歳になった今じゃそれも懐かしいですが(^ ^)
いつかは終わるので頑張ってくださいね☆
-
かえぴょん
コメントありがとうございます☺️
最初はなかなかグッスリは
ないですよね😢
頑張りますლ(╹ε╹ლ)- 9月29日
かえぴょん
コメントありがとうございます☺️
そのよーにしてみます(*´˘`*)
昼間雨の場合どーしてますか?
にゃご615
その時はもちろんお散歩はいかず、べったりくっついて遊んでます(笑)
うつ伏せの練習とかも適度に疲れてくれていいかも😊
かえぴょん
ありがとうございます\( ¨̮ )/
少しずつうつ伏せの練習も
させていきます☺️