※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたりのママ
子育て・グッズ

娘が生後4ヶ月で首が座らず、皆さんのお子様はいつ首が座りましたか?うつ伏せ練習は毎日されていましたか?

生後4ヶ月になった娘がいます。まだ首が座りません🥲
半分座っている?ようですが、皆さんのお子様はいつ首が座りましたか?また、うつ伏せ練習は毎日されていましたか?

コメント

deleted user

4ヶ月手前くらいで座りました!
うつ伏せ練習はしていません!
寝返りは5ヶ月半くらいでした🙂

ずーちゃん🔰

3ヶ月半で寝返り、寝返り返りして首をあげていたので4ヶ月くらいで座りました!
生後2ヶ月くらいに市の助産師訪問があり首座るのは筋トレだから以下をやってと言われました😣
うつ伏せ練習は2.3日やらせたのですが嫌がって大泣きされたのでそれからはやめました。。
①バウンサー1番角度つける
②ベビーカーフラットから1段階あげる
③うつ伏せ練習

今でも座らせると首が前に倒れてくるのですが、3.4ヶ月検診のときには首座っていると言われました!なのでもしかしたらお子さんも座っているかもしれませんね☺️

はじめてママリ

2ヶ月半頃に完全に首が座りました!2ヶ月入った頃からうつ伏せ練習をし始めましたよ🌱
それから色々と早く寝返りも3ヶ月18日目にいきなりマスターしました😂今では1人で1分程座れるまでになっています🧸
個々それぞれなので、もう少しで座るかもしれませんね😊

るんぱ

4ヶ月検診の際に首が座っておらず、うつ伏せ練習をさせていない事を伝えると、
毎日1回でもいいからうつ伏せにしてあげると良いよって言われました😊

そこから毎日2回ほど短時間ですが、うつ伏せ練習をして、
4カゲ後半くらいで首がすわりました😊💓

さらい

6ヶ月までは問題ないそうですよ、、

うちは5ヶ月でした

はる

4ヶ月ぴったりのときにはもう少しだな〜って感じでした。
4ヶ月半くらいで完全に座ったと思います!
うつ伏せ練習は毎日ではありませんが結構やってました。
本人が好きみたいでうつ伏せにするとニコニコしてたので🥰

ママリん

6ヶ月になったばかりの女の子です

首がなかなか座らないなぁ、と思っていて、3.4ヶ月健診で確認してもらったら、首座ってますよ!って言われました!4ヶ月半の頃です

うつ伏せにすると毎回泣くし、ゲボするので、全然練習させてませんでした😂
支援センターとかで話を聞いていると、首座りが早いなぁって子は、けっこううつ伏せ練習させてたみたいです

はーとちゃん

同じ4ヶ月です❣️
うちの子は3ヶ月ぴったりくらいで首座り、3ヶ月最後の日に初めて寝返りして、そこから毎日ぐるんぐるん寝返りしてます!
うちも2ヶ月になってすぐからうつ伏せ練習してたので、早かったのかもしれません☺️

はじめてのママリ

3ヶ月で寝返り3ヶ月半で首座りました!
毎日10分程うつ伏せ練習してました!