※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻や頸管無力症で大変で、2人目出産が限界。子供が好きで3人目も欲しいが、物理的に無理かなと思っています。

お子さん2人までの予定の方
理由を教えていただけませんか?😣

私はもう、悪阻が酷すぎて長期入院になることと
頸管無力症で妊娠中本当に大変です💦
頼れるところもなく物理的に無理かなと思っています😢

産むのは2人で精一杯!と思うものの
子どもが大好きなので
3人目欲しいという気持ちも捨てきれなくて……

コメント

つむ

帝王切開なので、三回目は不安というのと
子ども部屋を二つしか作っていないので、将来的なことを考えて今回の妊娠で終わりと決めました😖
自然分娩かつ部屋数や経済的に余裕があったら3人欲しかったです💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    返信が遅くなり申し訳ありません。

    カイザーだと産後も痛みで大変だったりしますよね😣
    私は頸管無力症で子宮口を縛る手術をするのですが
    3人目同じように不安です😭
    そしてうちも子ども部屋も2部屋しか用意してないです💦

    • 9月7日
ママリ

私も3人目欲しいと気持ちはあるけど、2人で終わりです( ˃ ˂ )
理由は、自分の体調面(悪阻と産後がひどかった)、金銭面、あと旦那がバツイチで元嫁の方に元々2人いるので、これ以上子供はいいかな。って旦那が言ってるからです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    返信が遅くなり申し訳ありません。

    私も悪阻はやっぱりもう2度と味わいたくないと思ってしまいます😭
    2人目の時は酷すぎてドクターストップ出そうでした💦
    3人目なんて絶対死ぬって思ってましたが
    なぜか諦めきれず🤦🏻‍♀️
    Aさんは産後も大変だったのですね😢
    旦那さんが2人でいいとおっしゃって
    Aさんも同じ気持ちなら良いバランスですね✨

    • 9月7日
ゆ

今のところ今回が最後の妊娠予定です!

理由としては今回の妊娠がつわりがきつく心が折れたことと経済的には3人目いけるけど2人の方が余裕を持って子供のやりたい事をやらせてあげられるかなってことです☺️
でも今回予定外の妊娠で産み分けせずだったので女の子を諦めきれず…😢
わたしもいずれは3人目女の子産み分けしたいなっていう気持ちを捨てきれていないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    返信が遅くなり申し訳ありません。

    私と同じように悪阻でもう次は無理って思われている方が
    割といて心救われてます😭⤵︎
    うちも経済的には3人でもいけますが、習い事などの選択肢は狭まるかなあと思います💦
    私も女の子が1人欲しいなとゆさんと同じことを考えていて
    諦めきれません😣

    • 9月7日
  • ゆ

    つわりはほんと心折れますよね😢
    同じです!海外留学に行きたいってなった場合や大学を考えたら3人私大ってなかなかきついんじゃ?と思ったり…
    まだ2人目も産まれてないのに今から旦那と話し合いしてます( ›_‹ )

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はもうあの時心折れたままです😭
    ゆさんはこれからご出産ですね✨
    応援しています☺️

    たしかに海外留学とか……
    私も夢でしたがものすごく貧乏な家庭で育ったので
    高校も推薦入試1本(当時は受験料2100円)のみで
    滑り止めの私立受験とかもお金かかるので一切させてもらえませんでした😂
    そう考えるとやっぱり現実的に2人なのかな😣
    もっと年齢的な余裕があればと悔やんでしまいます💦

    • 9月9日
  • ゆ

    ありがとうございます☺️💓

    わたしも高校、滑り止めの私立受験はさせてもらえましたが本当余裕ないから意地でも公立受かってって言われてました😭😭
    児童手当やお祝い金など一切手をつけずに貯金してますが、私大・海外留学となるのかかるお金の桁が違うし…🥲
    でも諦めきれないし、難しい問題ですよね😢😢

    • 9月10日
ルーパンママ

年齢と経済的な面が大きいです。
正直二人目も、出来たら…レベルで、積極的に望んでいたか、と言われると微妙です😅
子供二人ならば、今の生活レベルで生活出来ますが、3人となるとかなり節約しないといけないですし、部屋の数も足りないので、我が家は二人でおしまいです。
産後はミレーナ等も検討しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    返信が遅くなり申し訳ありません。

    年齢も確かにです😣
    私もそんなどうしようかな〜なんて悠長に考えられる時間的余裕は全くないのですが💦
    皆さんの理由をお聞きして納得できそうな気がしてきました😢

    • 9月7日
もっぱ

1人目を産んだばかりですが、2人で終わりにする予定です。
1番の理由は経済面ですね💦
稼ぎが増えたり、宝くじが当たって億万長者にならない限り難しいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    返信が遅くなり申し訳ありません。

    経済的な理由がやはり1番大きいですね😭
    お金は本当にいくらあっても足らないです⤵︎

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目もつわりが辛すぎて、2人目の妊娠中は上の子の面倒が見れないほどになってしまったので、これはもう体質だなと思って2人までの予定です😓
1人目の時に出産直後に弛緩出血を起こして輸血したりでお産も辛かったので。。
でも1番は悪阻ですかね💦💦
悪阻がなければ3人目は考えれますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    返信が遅くなり申し訳ありません。

    私も同じです😭
    上の子の面倒なんてとても見れませんでした⤵︎
    その期間も申し訳なく、
    結局入院になってしまうし
    あんなに辛いことって他にないです……⚡️
    お産も辛い思いをされたのにむしろ2人も本当に頑張りましたね😣✨
    私も同じ思いです…!
    悪阻さえなければもっと前向きに考えられたと思います泣

    • 9月7日
みおり

1人目2人目ともに悪阻がひどすぎたので2人が限界かなーと思ってます。
つわりの特効薬出来たら3人目も欲しいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    返信が遅くなり申し訳ありません。

    似た理由の方が結構いて心強くなりました😭
    あの悪阻はどうしても忘れられません💦
    肉体的にだけでなく精神的にもドン底までやられて
    2度とあんな思いってのが本音です😰
    悪阻に対する対処法がなさすぎて不思議です⤵︎

    • 9月7日
さぁちゃん

経済的な面が大きいです😂
三人欲しいと思ったけど断られました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    返信が遅くなり申し訳ありません。

    子どもを1人育てるだけでも
    莫大なお金が要りますよね😣
    世知辛いです😤

    • 9月7日
 なな

経済的な理由が1番です。
私自身が、
我慢我慢お下がりお下がりの3人目末っ子だったので、
こんな生活なら子供2人にすりゃよかったじゃん。ってずっと思ってたからです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    返信が遅くなり申し訳ありません。

    ななさんのコメントを見て
    目から鱗でした😭
    私は一人っ子なので兄弟特に3人というものに強い憧れがあったのですが、
    現状を考えると
    我が家は子ども部屋も2部屋しか確保しておらず
    子ども目線からすると…ってかんじですよね💦
    少し冷静になれました😂
    ありがとうございます✨

    • 9月7日