※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が椅子に座らずにご飯中に動き回ります。保育園入園時が心配で、他の子と比べるのは避けたいです。いつからスプーンを持たせて食べさせるべきでしょうか。

10ヶ月の息子がいます。
ご飯中椅子に座らず動き回ってます。
椅子に座らせると暴れて叫びます(笑)
たまに1人でちゃんと座って食べてくれますが
基本動いてます、、、まだ保育園にいれてなくて
今後保育園にいれた時が心配です、、、、
(まわりの子はできてるのに、、、って考えてしまいそう、、、他の子と比べるのは良くないですが🥲)
あと、いつからスプーンとか持たせて食べさせてますか??

コメント

はじめてのままり

1歳ですがテーブルによじ乗るしじっとなんて全然してられません🥲
最初のうちだけはおとなしいですが😓

1歳2ヶ月の保育園行ってる甥っ子がいますが、その子もそんな感じです。

スプーン10ヶ月ぐらいから持ちたがったので、使わせてますが、すくえないのでこっちがすくって口に運んでます。時間かかるので、急いでる時はスプーンもたせてもう一つスプーンだして食べさせたりしてます。