※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かの
子育て・グッズ

5か月の娘のミルク摂取が激しい変動があり、旦那との関係に不安を感じています。おしっこは順調ですか?

お世話になっております🙇
現在、5か月の娘がいます。ミルクを6回あげていましたが、16日から、5回に変更しました
ですが、飲みムラが16日840 17日950 18 日970 19日960 20 日950 21日980 22日810 23日980 24日850 25日98026日1000 27日820 28日850て感じです。こんなに激しいものですか?
旦那が帰ってくると黙って座っているだけなので、辛気くさいし関係ありますか?一言も話しません😓
おしっこは、6から7回 べんも、ほぼ毎日出ています。

コメント

かの

hrも臭い気がします。

Miiiii

飲みムラ全然ありますよ😁
よく飲んでるほうだと思いますが😊
おしっこや便が出ていて機嫌が良ければ大丈夫ですよ〜❗

辛気くさい、hrも臭い気がするとは どうゆう事ですか😊⁉

  • かの

    かの

    Hr とは、おしっこのことです

    • 9月29日
  • かの

    かの

    辛気くさいというよりも空気が悪いと言った方がいいのかな

    • 9月29日
  • Miiiii

    Miiiii

    なるほど‼

    娘さんは 旦那さんに緊張しているのかな😄⁉
    旦那さんは 娘さんと一緒に遊んだりしないのですか😄?

    • 9月29日
  • かの

    かの

    全然、かまわない😱
    寝返り打って助け求めているのにしらんふり
    やってくれて当たり前だと未だ思ってる

    • 9月29日
  • Miiiii

    Miiiii

    はぁ…。旦那さんは 父親とゆう実感はあるのかな⤵
    なんか悲しくなる…自分の子供でもあるのに💢
    ミルクの件はほぼ問題ないので、後は旦那さんですね😢

    • 9月29日
  • かの

    かの

    友達から聞いて、いかにやってないかわかったと言ってもこれだし
    私生活もやってくれて当たり前
    自分が休みの時だってご飯だけ❓ありえない。実家に私が帰った時だって何かもらってきてると思ってるし😤毎回あるわけじゃない自分で考えてと言ってもインスタントカレー温めて一人分で食べてたし
    何回言っても無駄だから
    それにストレスたまるから他人と思うことにした。そしたらイラつかないし
    人が掃除し始まったら真似してやる。だから、人がやるの見てやるならやらなくていいって言ってる
    子供を気にしながらこっちはやってるのに考えてない

    • 9月29日
あきらプリン

飲みムラわよくある事だと思いますよ!その日のお子さんの気分だったりしますし⭐️

辛気臭いとわどう言う意味ですか?後、hrとわどこですか?

おしっこの回数やうんちのが変わらなければ何の問題もありませんよ^ - ^

  • かの

    かの

    ありがとうございます🙇そうなんですね。

    • 9月29日