※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が最近怖がるようになりました。イヤの代わりに「怖い」と言うこともあります。

こわいー!と連発する時期ありましたか?
イヤイヤばかり言っていた娘が最近、怖い!怖い!言うようになりました。
虫とか本当に怖い時に言う時もありますが、マカロニ見て怖いと言ったり、パパに怖いと言う時もあります。
抱っこしてほしい時も、こわい〜!抱っこ〜!です😂
イヤの代わりに怖いと言っているんでしょうか?

コメント

🌱

ありました!ちょうど1歳8ヶ月から2歳ちょっとまで続いた気がします!

怖い怖い 2歳 でGoogleで調べたら色々出てきました☺️心の成長過程らしいですよ👍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    すごく気になってて。
    そういう時期なんですね!
    調べてみます🙏🧡

    • 9月6日
  • 🌱

    🌱

    なんかやっちゃったかな?愛情不足?とか色々悩みました😂徐々に減っていきましたよ!

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    調べてみてすごく納得しました!
    最近娘を見ていて、怒りん坊になったり泣いたりが増えて、まだ授乳してるんですが回数も増えておかしいなと思ってたんです🥲
    少し不安定だけど心には必要な成長の時期なのですね✨

    • 9月6日