※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住民税については、1円でも稼いだ場合に申告が必要です。万が一申告しなかった場合、旦那にバレる可能性もあります。

住民税申告についてなのですが
専業主婦でお小遣い稼ぎにメールレディをやってます。
稼ぎは確定申告しなくていい金額しか稼げないことはわかってるので確定申告をやらなくていいのは分かるのですが
住民税は1円でも稼げはやらなければいけないのでしょうか?
自分なりに調べてもしなければいけないと書いてあるところもあれば
一定の金額までいかないのであればする必要がないと書いてあるところもあり、、
また万が一しなかった場合、旦那にバレることはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

ぴっぴ

住民税の基礎控除額を超えたら確定申告が必要です。
令和2年以降の基礎控除はそれぞれ所得税48万、住民税43万とかなので、所得税が非課税でも住民税は課税対象になる場合があるので確定申告が必要になります🙂