
借金400万円あり、返済中で先行き不安。債務整理を考えているが、保証人にもデメリットがあると聞いた。保証人に何が起こるか教えてください。
借金が400万円程あり、カードローン(4社)は5年前から返済していますが使ってしまったりで未だに全て丸々位残っていて先が全く見えないです💦
多めに返済しようと思いますがなかなかそれができずで
旦那は債務整理を拒んでいますが債務整理をしたいなぁと思ってしまうくらいもういっぱいいっぱいです。
債務整理をした時のデメリットで5年はローン組めないところと、保証人にも迷惑?がかかるところだと言ってましたが、保証人にはどういったことが起きますか?
メリット、デメリット教えてください。
- 初心者ママ(5歳11ヶ月)

退会ユーザー
夫婦揃ってるなら400万くらい一瞬で返せませんか?
債務整理って自己破産では無くですか?
私は身寄りのないシングルで、事業していたのもあり、離婚時に100万近い借金ができました。
養育費、慰謝料取りませんでした。
それでも1年ちょっとで返せました。
夫婦揃ってるなら2年くらいで返せそうとしか思えないです。

ママリ
カードローンで保証人がついてるんですか?
債務整理すると返済義務が保証人にいき保証人が借金を返さなくてはなりません💦
複数借金があって大変なら銀行のおまとめローンとかで借りたほうが良いかなと思います。あと、もう2度と借金はしないという強い意思が必要だと思います。借りて返しては本当に無駄です。

ままりな
デメリットはローンだけでなくクレジットカードが作れなくなったりもあると思います。
メリットは月々の返済額を調整したりはできるかもしれませんが。返さなくてはいけないのはおなじなので根本的に収入と支出を見直し借金が膨れ上がってしまった原因を見直さない限り返せないと思います。
銀行で借り換えしてローンを一箇所にまとめるなども考えると良いかと思います。

まりぞー
今の所、滞納はされた事ありませんか??
ないのであれば銀行のフリーローンなどで借金の総額を借入れ、ローン会社にそれぞれ一括返済し銀行のフリーローン1件だけに今後は返済していく方がいいと思います💦

ろーず♡
債務整理のメリット→現在の借金の将来利息が全てカットになり、元金だけ返済していけばよい。
・デメリット→信用情報に事故履歴残るので「完済後」の5~7年はローン通らないしクレカも作れない。返済期間も含めて10数年(長くて)はローン通らないと思った方がいいです。
保証人に迷惑かかる、というのは、主さん達が返済できなくなった場合、保証人に返済義務が移るのでその辺でめっちゃ迷惑かかる、てとこですね!
-
ろーず♡
あ、デメリットに追加ですが、任意整理する際のプロに頼む料金(報酬)も余計に必要ですね!
- 9月6日
コメント