※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

野菜嫌いな子供のご飯どうしてますか?うちは2歳でほうれん草やピーマン…

野菜嫌いな子供のご飯どうしてますか??
うちは2歳でほうれん草やピーマンが食べられません💦
今度おやき作ってみようと思いますが私が料理苦手で中々できてません。

そんな方はお子さんの野菜嫌い、どうしてるのか気になりました!
他のにんじんじゃがいも玉ねぎなど食べられれば無理にあげなくてもいいのでしょうか😔

コメント

momo

まさに今日だったのですが
ゴーヤチャンプルを子どものだけカレー風味にしたんです。
思いつきでやったのですが、食いつき良くてなんでもカレー風味にしそうです😂

うちの子も野菜好きな方ではありませんが
野菜とフルーツでなんとかバランスとってるつもりです💦

🐥

長女はピーマンがダメでした!
まずは形をなくしてあげました!

それからピーマンの肉詰めとかだと
ピーマンの切り方も変えて
縦に半分やなくて輪切りに変えたりすると
可愛いと言って食べてくれるように
なりました\(//∇//)\

りぃ

うちは形があると食べないので、ブレンダーで細かくして、それをお米に混ぜてます!それだと食べるので、味が嫌な訳では無さそうです!うちの場合は🥺
あとは、ハンバーグやカレーに入れたりもしてます‼️

るいちゃん

うちの息子は食べられるのに食べようとしません。笑
なので、ベビースター和えにしてます!!
私の母から教わりました!
昔、ベビースターのような物が乗っているサラダがあったの知りませんか??
それで思い付いたのだとか!

うちのやり方ですが、、、
粗めのみじん切りにしたブロッコリー、人参、キュウリ等々
カニカマ、ハム
ベビースター

味付けはなし。
ベビースターが良い味付けになってます!ベビースターはお好みの味で!

ポイントは、食べる直前にベビースターを入れること!
あらかじめ入れておくと、しなってしまい、食感が無くなります(*_*)

始めは
ブロッコリーとベビースターだけで作りました。
割合もベビースターかなり多めで。。。
徐々に野菜を入れてみたり、ベビースターの量を減らしたり、味変したり、野菜1種類に戻してみたりと飽きないようにしてます!

特に食べないキュウリやピーマン、パプリカは、みじん切りより細かいんじゃないかってくらい小さくしてます!
そして、ベビースター多めで口に放り込んでました!笑

今では「カリカリ食べるー」「ぼくお野菜食べてるよねー」と言うようになりました!
もちろん、ベビースターがないと食べられないのですが(^_^;)

私の弟達は、このやり方で野菜が食べられるようになり、今では好き嫌いなく社会人になっています!笑

ですが、ベビースターはお菓子じゃん!と不快に思われたらすみません。
参考になれば幸いです。

ぴよぴよ

みなさん、食べさせようと努力されていて、すごいなと思いました❗️
わたし、ほとんど逃げてます🤣笑

そこまで細かくして出そうともせず、食べる?食べてみる?で頑張れなかったら諦めてます笑
他の食べられる野菜でいっか!と😂

ひき肉そぼろごはんはよく食べるので、小松菜みじん切りにして一緒に炒めたのはよくやりますが…わたしの努力はこれぐらいです笑

あとは野菜ジュースで誤魔化したり🤣

見習わなきゃ…🥲