※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
サプリ・健康

教えてください。母乳が出なくなって1年ぐらい経ちますが母乳外来って受…

教えてください。
母乳が出なくなって1年ぐらい経ちますが母乳外来って受診してもいいのでしょうか?💦
おっぱいを自然に触ってしまうぐらいの違和感?痛み?があるのですが、、、
それとも乳腺科の方がいいのでしょうか、、、
(しこりや汁などは一切ありません。痛みも激痛ではなくあー何か気になるって感じです。)

コメント

deleted user

今現在授乳をされていないなら、母乳外来じゃなくて乳腺外科に行かれた方がいいと思いますよ😊
母乳外来へ行っても、乳腺外科に行くように言われてしまうと思います💦

あんまん

過去に母乳外来も、乳腺外科も通ってました!
今は母乳が出ている訳ではないので、乳腺外科の方がいいと思います😊
エコーなどで悪性ではないかなど診てくれますよ!
心配になりますよね…私もしこりがあったので、通ってた時は凄く心配でした💦
お大事になさってください🥺

はじめてのママリ🔰

もう母乳が出ないとの事なので、
乳腺外来に一度連絡してみてはいかがですか?
不安を取り除くためにも診察してみるのは、良いかと思います^ ^

母乳外来は添付画像のイメージです!

ももち

乳腺外科がいいですよ。
専門医に診てもらったら安心です!