※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

産後の体質変化についてのエピソードを教えてください。産後3週間で感じる変化や驚き、ホルモンの影響について皆さんはどうでしょうか?

産後体質が変わった方、エピソードを教えて下さい!
また、その変化は落ち着いたか変わらないかも教えてほしいです!


私は一人目のときに変化は感じられなかったのですが、二人目の今回産後3週間で色々と感じています。絶賛変化を感じています😅

例えば、
◆自宅の畳(い草)の香りを感じるように。鼻が敏感になった気がします。
◆脇汗が前は無臭だったのが、今は匂うようになりました。
◆以前は少し潔癖症気味だったのが、今は多少のことは気にならなくなった自分に驚いています。

ストレートの髪がくせ毛になる方もいると聞いたことがあります。

ホルモンの影響なのでしょうか?産後皆さんはどうですか?

コメント

ままり

一人しか産んでないですが、、、

恥ずかしい話なのですが、、、オナラなのか、うんちなのか分からなくなりました。
オナラだと思って出すとうんちが出たり、、、うんちだと思ったらオナラ出たりで、、、
病院行ったら、、、
治らないらしいです。
お尻の穴の感知センサーが麻痺してるみたいで、、、

男の人に良く見られるらしいですが、、、

出産した際に、ふんばったせいでなる事が稀にあるといわれました。

  • ママ

    ママ

    尿もれやスキンタグ、痔はよく聞きますし、私もなりましたが😢、、
    センサーが効かなくなるのはなかなか大変ですよね😭💦
    初めて知りましたが、確かに悩んでる方は実は多いのかもしれませんね。
    産後どれ位ですか?いつか治るといいですね😭

    • 9月16日
ママリ

太りやすい体質だったのが太りにくくなりました!

あとは他人の子供は可愛い子供しか好きじゃなかったのに(失礼笑)街中にいる、娘と同年代の子供全てが可愛く思えるようになりました😍

  • ママ

    ママ

    太りにくくなりましたか😍なんとも羨ましいです!✨

    私もどちらかというと子供嫌いでしたが、出産してからはみんな可愛いと思います😍

    • 9月16日
むぅ

局所性金属アレルギーになりました😅 合金やメッキが触れた部分だけアレルギー反応が出ます💦

  • ママ

    ママ

    アレルギーは確かに産後大きく変わるかもしれない項目ですね😭いつか良くなるといいですね😭

    • 9月16日
ママリ

大好きだった飲み物が、そうでもなくなりました!

大っ嫌いで唯一食べれなかったものが、大好物になりました😅

苦手だったものが飲めるようになりました!(今では常に飲むようになった)

汗が臭くなりました😭

  • ママ

    ママ

    汗が臭くなるが一緒です😭私はまだ治りません…😭

    好きな飲み物と大嫌いな食べ物は何だったのか気になります✨

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ


    大好きだったのは牛乳です😂
    逆に、お茶は全く飲まなかったたのですが、今ではお茶しか飲んでません☺️

    唯一嫌いだったものは、ネギです!
    絶対ネギだけは食べれなかったのに、妊娠中に急に食べたくなって食べたらおいしくて、それ以来大好物です😂
    今では常に冷蔵庫にあります!

    • 9月16日
  • ママ

    ママ

    牛乳、お茶、ネギ!
    食べれなかったものが、大好物になるとは本当に不思議ですね☺️
    教えていただき、ありがとうございます!

    • 9月17日