
コメント

yuri
同じく3月うまれ、7.4㎏です。
セパレートだと、70着てます\(^o^)/

ゆほま
上の子が三月生まれですが、1歳を迎えるまではつなぎの服(カバーオールやロンパース)でした。ロンパースで足が出るものは、ロンパース+ズボン。
サイズは80を買ってました。(成長曲線下の方 1歳検診で9kg)
今ちょうど下の子に着回せないかとお下がりを漁っているところです(笑)
ブカブカでしたが、着こめば割とちょうどよかったし、小さい娘なので次の冬も着れました(笑)
70の冬物がまったくありません😅(下の子に着れるものがないか物色したのに・・・)
レッグウォーマー、靴下
肌着、裏起毛のかぶるタイプのカバーオール(←名前あってるか自信ないです(笑))
上下セパレートは買わなかったので腹巻も買いませんでした。
あとは雪国ですので外出時のジャンプスーツ。
人生でつなぎが似合う最高の時間だと思うので思う存分つなぎを着せました~( ´▽`)ノ
-
ままま
ありがとうございます!!
カバーオール?つなぎタイプ、だと着せにくくなる〜〜みたいな事を書いてたのでどうしようか迷ってたんですが、そんなことはなかったですか??
私も70センチは外着のデニムしか買ってません^_^;- 9月29日
-
ゆほま
前開きはさすがになしですが、つかまり立ちや腰が座るとかぶせのつなぎが着せやすかったです。
着せにくいか~・・・上下セパレート買わなかったので比較が難しいですが、寝相が悪くなってもお腹はでない!というのが優先でした。
ズボン+ロンパースのときもはかせにくさはなかったですね。むしろズリバイでズボンが脱げた事があったので、カバーオールは脱げなくて便利でした(笑)
これはおかあさんの性格的相性もあるかなと!
私は上下別だと選ぶのもめんどくさくて。- 9月29日
-
ままま
家着だけ前開きつなぎを買おうと思ってたのでめっちゃ参考になります!!
かぶせタイプのつなぎにします♡育児書の成長と全然違う(腰座ってないのにつかまり立ち)ので着せにくさがいまいちどれも一緒で、着せにくくて^_^;笑
時期に腰も座ってきますよね★- 9月29日
-
ゆほま
あ、なしとか言っちゃってすいませんでした!!(><)なかなかねんねの体勢でじっとしててくれなくなるしかぶせがおすすめです!
成長も緩やかになるので、今ベースでなく、春が来るまで着られるもの、着られる大きさがいいかなと思います( ´▽`)ノ
歩くようになるとセパレートがいいですが、うちは歩くの遅かったので、1歳まではつなぎで余裕(むしろ楽)でした~
1度に揃えず両方1~2枚買って試すのもアリだと思いますよ!- 9月29日
-
ままま
全然です♡
ほんとじっとしてくれないので、よく考えると前開きは着せにくかったです!笑
ズボン+ロンパースなら数もいるし、カバーオールの薄手プラス冬はベストとかにしようと思いました♡本当にありがとうございます♡- 9月29日

もり
3月生まれで7.7キロですが上下別の80着せてます٩(*´◒`*)۶♡
体格がしっかりしてて、70はきついんです、、、(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
もともと持っているのは
半袖→80×4
ズボン→布タイプ80×3、じーんずみたいなやつ80×2
つながってるやつ→80×3
買い足したのは
長袖薄手シャツ→80×2
七分丈くらいの薄いズボン(布!ってかんじの伸びるやつ、ジーンズみたいに伸びないやつは履けない( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`))→80×1本
くらいです!!
あとはかわいくて冬物買っちゃってます(笑)
サイズは80でしばらく止まる!と周りから言われてるので80結構買ってます!
あと、西松屋でサイズぴったりめだとバースディは大きいです!
-
ままま
詳しくありがとうございます(o゚▽゚)
何日生まれですかー?(*^^)
うちは24日生まれで7.7キロぐらいです!
動きが激しすぎて上下別だとお腹丸出しで腹巻きまだ変えてないんです^_^;
同じ80でも全然サイズ違うのがありますよね!
うちも夏物の家着(つながってるもの)は80でいい感じだったのですが、セパレートにすると全然あわなくて^_^;- 9月28日
-
もり
15日です!
お腹丸出しですが、気にしてません(笑)抱っこひもやベビーカー、チャイルドシートの時は気にして直しますが、抱っこの時はしゃーないってかんじで(笑)
寒くなってきたらつながってる肌着着せようかなって思ってます٩(*´◒`*)۶♡
ほぼクーラーついてるところにいたし、汗かくこともなかったので肌着なしで夏終わりそうです(笑)- 9月28日
-
ままま
うちも肌着全く着せてません!!笑^_^;
冬だけで十分そうですよね★- 9月29日
-
もり
寒いけどまだ二枚重ねは、、、って時は長袖のかぶるタイプの肌着にサロペットおすすめです٩(*´◒`*)۶♡
みためかわいいし!
西松屋、バースディ、GAPにオーバーオール、サロペットありました(♡ˊvˋ♡)- 9月29日
-
ままま
なるほど♡ありがとうございます★サロペットめっちゃ可愛いですよね♡
外着は買うのが楽しみでかなり増やしたんですけど、家着全然なくて焦ります笑^_^;- 9月29日
-
もり
毎日お散歩とかで出かけるので家着外着分けてません(´*ω*`)
寝巻きはUNIQLOの涼しいやつ(名前忘れた笑)で、離乳食の後に着替えます٩(*´◒`*)۶♡- 9月29日

つばさ0920
家着はロンパースです!
カバーオールのことかな?
8㌔ないくらいなので70です!
セパレートは長く着られるように少し大きいですが80着せてます!
中には大きすぎのもありますが首元とかはスタイで隠してます(笑)
-
ままま
80,モノによって全く大きさ全然違いますよね^_^;
すごく早く大きくなったので、80ばっかり購入してたのですが動き出してから体重が増えが悪くなりました^_^;- 9月29日
-
ゆほま
あ!そうですね!ベストいいですね!寝るときはスリーパーもあると真冬は重宝しました( ´▽`)ノ
腰が座ってくれるともっと楽になると思いますよ!ハイハイの時期だと思うので、手足だけバッチリ出るようにだけしてあげればなんでも大丈夫です!
ぐっとアンサーありがとうございます!- 9月29日

つむつむ( ´罒`*)✧"
3月生まれでまだ7㌔です💧
少し小さめ赤ちゃんです。
今はまだ70のカバーオールですが、秋物は80のカバーオールと80のセパレートと80で揃えてます💧
寝返りしまくりでずりバイもしてるのでカバーオールだとはいはいがしにくいかなぁと思ってパジャマだけカバーオールです(*^^*)
秋は80大きくても裾をおってあげて春にはちょうどいいかな・・・なんて思って80買いました( ´罒`*)✧"
-
ままま
うちの子も寝返り返り、ズリバイ、つかまり立ちでかなり激しいタイプなのでカバーオールかセパレートで悩んでました^_^;
カバーオールとセパレート、どっちが着せやすいんですかね^_^;- 9月29日
-
つむつむ( ´罒`*)✧"
着せやすいのはカバーオールですけど、赤ちゃんが動きやすいのはセパレートですね(*^^*)
カバーオールだとはいはいするとき膝がつっぱるみたいです💧- 9月29日

ママリ
3月生まれで9.4㎏あります…(^^;
今は80のロンパース着せたり
外着は80のセパレート着せてます。
寝返りずりばい、あと体を起こそうと?座ろうとするので
秋物は家着、外着共に、セパレート中心に80を揃える予定です(^^;
パジャマはカバーオールにします\(^-^)/
-
ままま
家着とパジャマの分類を分けられてるのですね!!すごい!
私は朝着替えはさせてますが家の中ではずっと股下にスナップがついてるボディスーツ?みたいなのを着せてました^_^;
私もそろそろパジャマと家着を別にしようかなー- 9月29日
ままま
やっぱり70ですよね^_^;
秋冬買い足すのも70のご予定ですか?
yuri
家用はUNIQLOのカバーオール。
おでかけ用はセパレートを少し多めに。
どちらも70を用意しました\(^o^)/
というか、孫フィーバーの方々に買ってもらってます。笑
ままま
やっぱり家着はまだカバーオールとかのほうがいいですよね^_^;
動くようになるから家着もセパレートのほうがいいとかきくのですが、、カバーオールのほうが着せやすいですよね?笑
yuri
着せやすいのはカバーオールで、
動きやすさはセパレートですよねー(´Д` )
うちはまだ寝返りもしないので、しばらくはカバーオールでいけそうです\(^o^)/
ままま
うちのこは大分激しくてセパレートだと完全にお腹出ちゃう感じです^_^;
何日生まれですかー?
yuri
27日です(* ˘ ³˘)♡*
お腹出ちゃうのもそれはそれで可愛い姿が想像できます\(^o^)/セパレートのときはインナーがしっかり下でとめられるやつじゃないと!ですね。
ままま
24日なので同じくらいですね(^O^)インナー!!笑
汗かきなので夏ずっと1枚で着せてたのでインナーのこと忘れてました^_^;それで対応してみます★動き出してからあまり体重が増えなくなりました^_^;
yuri
そうなのですね\(^o^)/
お腹すっちゃうといけないので、インナー大事ですね!
うちも体重とまってほしい。。重くて抱っこが大変で、ついつい重たい(´Д` )って言ってしまいます。。
ままま
動き出したらすぐ止まりましたよ!笑
寝返り返り、ズリバイ、つかまり立ちで日中動きすぎて、汗だくになってるので、むしろいっぱい飲んでても痩せました^_^;
離乳食は一回食ですかー?
yuri
わぉ。もう立ってるのですね!すごーい!
離乳食はまだやってないですヽ(;▽;)ノ
ままま
そうなんですね!
母乳ですか?うちは母乳が5ヶ月頃から出が悪くなってしまって、ミルクにしたので早めに離乳食はじめましたが離乳食、すごーく作るの大変で、、^_^;
yuri
母乳です(^^)回数は多くないので、おそらく、私がアイスやケーキ等、、、カロリー高いもの食べ過ぎなんだと思います(;^_^A
離乳食大変なのですねーヽ(;▽;)ノ頑張ってください♡うちは、あと1ヶ月はやらないかなー。
ままま
母乳出るの羨ましいです♡
ミルクめっちゃお金かかります^_^;
母乳の方がおっきくなるって結構聞きますよね★
一日どれくらい寝ますか?
色々聞いてすみません^_^;
yuri
寝落ちしました\(^o^)/おはようございます。
最初母乳拒否だったので、大量のミルク買って余ってますヽ(;▽;)ノあげたい...。
21-6時で寝て、8時頃から30分程2度寝。
13時から10分とか30分寝たり泣いたりしてます。笑 10時間以上は寝てる気がします\(^o^)/