
8週目で初めての出血があり、止まっていますが心配です。様子を見ながら総合病院で診察してもらうべきでしょうか?かかりつけのクリニックは休みです。
出血について
いま8wで
きのう検診に行ったのですが
先程トイレに行った際にショーツに赤い血の混じった織物が付着
お股をペーパーで拭くと赤い血が混ざっているぷるんとした織物が出ました
そのあとはペーパーに織物も血も付着していなかったのですが
出血は初めてだったのでびっくりしています
血が止まらないという訳ではないので
一旦様子見る感じで大丈夫ですかね?
かかりつけのクリニックは休みなので、
診てもらうなら総合病院に行く形になります
- Iku(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊娠初期に出血があり2ヶ月自宅安静してました。出血が続かなければ安静にしてかかりつけのクリニックに明日受診でいいと思います。初期の出血は薬も使えなくて安静以外に治療はないと言われました。お腹の赤ちゃんが心配と思いますので明日病院で心音確認された方がよろしいと思います。
Iku
ありがとうございます
昨日の内診は少し長くてちょっと膣のあたりが痛かったので、そのせいかな?と思ったりもします
心配なので一度明日かかりつけの病院に電話で相談してみようかと思います