
コメント

いっち
日曜日でも見てくれるところなら、母乳外来のかる産婦人科等にいってマッサージをして貰った方がいいと思います💦
私もシコリができたり、痛みが出たりで何回か行きました。
幸い平日だったので病院がやっていて助かりました😅
乳腺炎になると辛いので、
赤ちゃんが居て大変でしょうが、できれば早めに行くと安心かもしれませんね💦
いっち
日曜日でも見てくれるところなら、母乳外来のかる産婦人科等にいってマッサージをして貰った方がいいと思います💦
私もシコリができたり、痛みが出たりで何回か行きました。
幸い平日だったので病院がやっていて助かりました😅
乳腺炎になると辛いので、
赤ちゃんが居て大変でしょうが、できれば早めに行くと安心かもしれませんね💦
「産婦人科」に関する質問
発熱なしのコロナかもしれません🤔 娘が木曜日にコロナ陽性で、昨日から私も喉が痛いですが、熱はなく食事、水分はとれています。 そういう時ってどうするんでしょうか? わざわざ内科で検査しますか?産婦人科に連絡しま…
1人目の妊娠後期に妊娠糖尿病で引っかかり、食事療法をして出産した場合、2人目妊娠した際はハイリスク出産として扱わられるのでしょうか? 1人目に糖尿病で引っかかった時点で受け入れてもらえる産婦人科は限られてしま…
批判は控えてください。 生理予定日から計算して今日で8w6dの予定です。 お盆もあって産院の予約が取れず やっと取れたのが今日の午後からでした。 でも今日の早朝に上の子が39度の発熱。 午前中に小児科行ったところコ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
電話してみてもらえるか聞いてからになるんですが見てもらえるなら行こうかなと思います💦
そうですよね💦辛いって聞くので早めに行こうと思います!ありがとうございます😭
いっち
ちなみに私は子供が一歳過ぎて油断していた頃に、一度だけ乳腺炎になりました。
助産師さんによると原因はおっぱいのところに菌が繁殖したのでは?とのこでした。
夏は蒸れるので清浄綿などで授乳の度に乳首を綺麗に拭いて清潔にしないといけないそうです。
今後のご参考にになれば幸いです!
早く良くなるといいですね😃
はじめてのママリ
菌が繁殖しても怖いですね💦
確かに夏は蒸れます😰
清潔にを心がけていきます!
未だにしこりとれず😱
ありがとうございます😭