コメント
千晴
その頃は100を8回でしたー!
千晴
その頃は100を8回でしたー!
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の女の子のママです。 1ヶ月になってから日中は抱っこじゃないと泣きます。 横抱きでも泣くので縦抱きなのですが出来れば1人で寝てほしいです。 夜は寝るのですがどのように寝かしつけたらいいのでしょうか。
今日旅行でリゾートホテルに泊まり大浴場に行ったら見た感じ生後1ヶ月前後の赤ちゃんが居てびっくり😳 色んな感覚の人が居るんだな〜と思いました。 皆さんはお子さん1ヶ月前後で旅行に行き大浴場行って湯船一緒に浸かりま…
生後1ヶ月で今日爪を切ろうと思ったら このように両手の親指の爪の横が 赤く腫れていました。 腫れてるのは親指の爪の横だけです。 病院に連れて行くべきでしょうか?💦 行くとしたら小児科ですか?皮膚科ですか? まだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mii
ありがとうございます😊
3時間もたかなったときは、どうしてましたか😭?
千晴
下の子は結構3時間もつタイプで、おしゃぶりも活用できました!
でも、上の子は本当にもたなくて…
2時間半とかでも飲ませちゃってました!
mii
もってくれるなら助かりますね🥺‼︎
数十分ならありですよね😂
今混合なのですが、完ミにしようか葛藤中です😵😵
いつから完ミですか?
千晴
上の子は2ヶ月から、下の子は1ヶ月から完ミにしました!
産院と相談して、断乳しながら進められたのでトラブルなくできました😊
一人目の時はきっちり時間見てましたが、もぉ今はテキトーですwざっくり4時間だったらよし!みたいになってます💦
mii
差し支えなければ、完ミにした理由教えて頂きたいです🥺‼︎
産院と相談しながらなんて、羨ましいです😣😣母乳激推しすぎて相談できません笑
時間気にしちゃうので、もっと楽に考えてもいいですよね😭😭
千晴
最初の子は産後に母が亡くなって気持ち的にも授乳する気がおきなくて。
痛いし、葬儀とかの準備で人の出入りもあってミルクに頼ってました!そんなんでミルクになりました!
2人目は産まれてからNICUに2週間ほどいて、その頃は搾乳を持っていって飲ませてました。
産院の母乳外来でマッサージしてもらいながら状況を話していたら、今後退院したらどぉする?みたいになって。
直母でのます→ミルクで足りない分のます→搾乳という三行程を上の子いながらするのは大変じゃないか?となり。
私も納得w
もぉ初乳飲ませたからいっか!となって、その流れで助産師さんと断乳する方向でマッサージしていくことに決めました。
なんか良い助産師さんに出会えて、気持ち的にも楽になりましたね!
長々とすみません。
何よりも、RNさんが楽に出来ることが1番なので!
mii
そうだったんですね…😭😭
教えて頂きありがとうございます!!
その助産師さんぜひ紹介して頂きたいくらいです😂😂笑
夜中の授乳+ミルク辛くてミルクのみ100飲ませてみたのですが、3時間持ちませんでした😣😣
千晴
夜寝てくれないと困りますよね😅
スワドルアップ着せるとうちは寝てくれますよ!
試してたらすみません💦
助産師さんによって母乳推しにされる時もあるのでイヤですよね😭
夜だけ120にしても良いかもしれませんね!
1ヶ月半くらいからはそれで様子見てましたよ!
mii
気になってるのですが、まだ試したことないです😣
いろいろ試しながら見つけていくしかないですよね😭😭
早く安定して欲しいです🥺💦
千晴
2人目は私も色々楽しようと購入しました!
まだまだ落ち着くまで数ヶ月ありますが。
無理せずやっていきましょう!
mii
いろいろ質問に答えて頂きありがとうございました😊!
はい!お互い頑張りましょうね☺️‼️