
コメント

はじめてのママリ
つけてまーす😌
最初はべびちゃんだったんですけど 、女の子って分かった途端に旦那がベビ子って決めました( 笑 )
名前も決まってるんですけど 、ベビ子が定着しすぎてずっとベビ子呼びです✌️

退会ユーザー
お嬢って読んでて、今でも結構な頻度でお嬢って呼んでます😂
検診で性別見てもらった時に先生が「お嬢さんだね〜」て言ったのがキッカケです 笑
-
はじめてのママリ🌸
お嬢〜!!
なんかめちゃくちゃ
可愛いです!- 9月4日

しおり
娘ははじめての妊娠で胎動が激しかったので、エイリアンみたいと言って「リアンちゃん」と呼んでました😅
息子は娘がいる手前赤ちゃんがお腹にいることを教えるために「あーちゃん」と呼んでました😊
-
はじめてのママリ🌸
エイリアンみたいって
めっちゃわかります笑
からの リアンちゃんって
可愛いですね!
あーちゃんは 子供も
言いやすいし良いですね😊- 9月4日

はじめてのママリ🔰
長男の時は男の子の予感しかなかったのでベビ蔵と呼んでいました😅
次男の時は「ベビ次郎」と呼んでいました笑笑
-
はじめてのママリ🌸
なんか性別の勘って
ありますよね!!
そしてその予感が
当たったんですね!
なんか渋くて可愛いです!- 9月4日

Taka.
毎回胎児ネームつけてます🙋♀️
1人目→金ちゃん
2人目→銀ちゃん
3人目→えびちりちゃん🍤
です(笑)
3人目の胎児ネームは
次男がつけました😂
毎朝お腹に「えびちりちゃんおはよ☀️ポンポン」ってしてます☺️
-
はじめてのママリ🌸
なんかネーミングセンスが
めちゃくちゃ良いです😄笑!
なぜ えびちり なのか
気になりますが笑
好きな食べ物だったんですかね〜😊- 9月4日
-
Taka.
前日の夜ご飯がえびちりで
その日は何聞いてもえびちりでした😂
でもなんか長男とツボってしまいそのままえびちりちゃんって呼んでます😂- 9月4日

優しい麦茶
1人目 ベビ助
2人目 ベビ助2
です😂
-
はじめてのママリ🌸
次男くん、2 って😆
ベビ助ってかわいいですね- 9月4日
-
優しい麦茶
性別分かる前から2人ともベビ助です😂
3人目の予定があればベビ助3です😂- 9月4日
-
はじめてのママリ🌸
まさかの性別わかる前から
なんですね!
勝手にわかってからだと
思ってました笑
ベビ助 がどんどん増えてくの なんか面白いです😆- 9月4日

Sheeta
私もつけてます🙂
男の子でも女の子でも共通で使えてそのままつけれるようにきみちゃんて呼んでます😆
たまにチビきみちゃんて呼ぶ時もあります(*^^*)
-
はじめてのママリ🌸
そのままつけられるように
したんですね!
なるほど!😊
きみちゃん って良いですね!- 9月4日
-
Sheeta
だけど私の父は金ちゃんとか金太郎て呼んでくるのでいつもきみちゃんだよ!とかチビきみちゃんだよ!て言いまくってます🤣
- 9月4日

あゆか
ベルサイユのバラが好きなのでオスカル♡と呼んでました🤣生まれてからも当分ガッツリ日本人顔でしたがオスカル呼びでした(笑)
-
はじめてのママリ🌸
まさかのオスカル!笑
好きなものからつけたくなるの分かります笑
私は主人に
あんこ きなこ さくらもち
とか言っていたんですけど
全部胎児ネームから
却下されました笑笑- 9月4日
-
あゆか
産後ハイでそのまま名前になりそうだったのですが止めてくれた周りに今とても感謝してます🤣
かわいいじゃないですか😍💕
旦那さんはお腹の赤ちゃんが可愛すぎて食べたくなるから却下したのかもしれませんね!- 9月4日

さくら
赤ぼーと呼んでました。笑
赤ん坊を略?した感じです😂
-
はじめてのママリ🌸
あかぼー!
なんか言いやすくて良いです!😊- 9月4日

がじやま
ちびたって呼んでます😂
-
はじめてのママリ🌸
ちびた 可愛いですね!- 9月4日

🧸𖤐⡱
つけてます!
1人目 太郎さん
2人目 まるちゃん
です♪
-
はじめてのママリ🌸
太郎さん って
なんかツボです☺️💘
まるちゃんも可愛いですね!- 9月5日

らっこ
長男の時は名前が決まるまでバブって呼んでて、次男の時は次男ってそのまま呼んでて、長女(3人目)の時は末っ子ちゃんって呼んでました😂
はじめてのママリ🌸
胎児ネームって
産まれるまで
ずっと呼ぶから定着
しちゃいますね笑
私も 名前決まっても
トラ子って
呼んじゃいそうです笑