
コメント

みい
1人目妊娠した時がそうでした。
3回人工授精してみて、仕事が忙しくなる時期に入ることもあり病院自体2.3ヶ月お休みしました。その2ヶ月後、妊娠しました。
私自身、病院に通うこと自体が負担になっていたのか、2.3ヶ月休めると思って肩の力が抜けたことが良かったのかな?と思います。
みい
1人目妊娠した時がそうでした。
3回人工授精してみて、仕事が忙しくなる時期に入ることもあり病院自体2.3ヶ月お休みしました。その2ヶ月後、妊娠しました。
私自身、病院に通うこと自体が負担になっていたのか、2.3ヶ月休めると思って肩の力が抜けたことが良かったのかな?と思います。
「タイミング法」に関する質問
2人目不妊だったけど妊娠された方、 どれくらいの期間で妊娠されましたか?🥲 1人目は22歳の時に排卵日も気にしてなかったのに 1回で妊娠しました。 1人目の時に初期から切迫になり絶対安静でその後は 長期入院していた…
タイミング法での妊活です! みなさんならどうしますか??? 今日卵胞チェックで11日か12日に排卵すると思いますと言われました。 10日、12日はタイミングを取るつもりでいます! 11日が旦那が仕事で遅くタイミングは…
プレマリンやメドロキシプロゲステロンなど ホルモン補充を飲んでる方、 しっかり飲み切ってますか?💊 タイミング法5周期目はじめて、 卵胞チェック待ちなのでまだ少しだけ先ではありますが、 いつもhcg注射後1〜2日目以…
妊活人気の質問ランキング
na
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
そうだったのですね。
私は人工授精6回目もだめでした。
両方の卵管も詰まってて手術もしてるんですが、なかなかうまくいかず。
もしかしたらまた詰まっちゃってるのかなと思い込んじゃいます。
みい
そうだったんですね。
なかなかうまくいかないと色々と考えてしまいますよね。
私は年齢的にも焦っていたので、うまくいかない時はとことん空回りしてました。
一旦、休憩してタイミングに戻すのもひとつの方法だと思います。
Naaaaa.さんのどんな決断でも応援しています!