ちまこーい
首すわりが目安なおんぶ紐ならありますよ😊
下の子、3ヶ月で首すわりしてたので使ってました。昔ながらのおんぶ紐とか目安が首すわりなものだと早めからおんぶできると思います。
ミルクティ👩🍼
おんぶも出来る抱っこ紐は、4ヶ月からおんぶが出来るようになります🥺
しかし、首が据わらないとおんぶは出来ません😭
首が据わらないと、首が前後に揺れて首に負担がかかります💦
物によっては腰が据わっていないとおんぶが出来ません😭
ちまこーい
首すわりが目安なおんぶ紐ならありますよ😊
下の子、3ヶ月で首すわりしてたので使ってました。昔ながらのおんぶ紐とか目安が首すわりなものだと早めからおんぶできると思います。
ミルクティ👩🍼
おんぶも出来る抱っこ紐は、4ヶ月からおんぶが出来るようになります🥺
しかし、首が据わらないとおんぶは出来ません😭
首が据わらないと、首が前後に揺れて首に負担がかかります💦
物によっては腰が据わっていないとおんぶが出来ません😭
「生後3ヶ月」に関する質問
産後の家事レベル、どのくらいから産前と同様に戻りましか? 現在生後2ヶ月(もうすぐ生後3ヶ月)の子を育てていて、産後数ヶ月が経過しています。 …が、なかなか以前のような料理や掃除が出来ていないです。 (料理は品…
0歳2歳自宅保育されてる方、されていた方いらっしゃいますか? 毎日うまく回せてますか😭? 連続育休で2人自宅保育中です。復帰は1年半後を予定しています。 上の子が2歳1ヶ月、下の子が生後3ヶ月です。 毎日精一杯すぎ…
旦那の生後3ヶ月の息子に対する言葉です。 ・15分ギャン泣き、寝ない →こいつめんどくさい、頭おかしいんやないと? →癇癪持ちやないと ・日中なかなか寝ない、夜もギャン泣きで 寝つきが悪い →前の子はもっと寝よった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント