
保育園でお給食セットが入ってきた時、洗って返すべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
保育園の入れ間違いについてです💭
保育園でたまに入れ間違いがあります。
コロナ禍で教室に入れず朝の用意も先生がしてくださってるので入れ間違いが増えても当然なので何とも思ってません🤔
いつも洋服が入ってる時は洗って返してて、逆の場合も洗って返ってきてます。
今日はお給食セットが一式入ってました😮コップと歯ブラシとお食事エプロンなので、これはうちが洗って良いのか悩んでます😖私は土日も挟むし洗って返した方が良いのかなと思ったのですが、主人に洗濯物は洗った方が良いけどお口に入れるものは洗われたら嫌じゃないかな?😅と言われてしまい、確かにそうかも…と思ってます😢ここ見てても洗濯物ですら洗われると嫌な方も居るみたいで😢ただ明日も明後日も園はお休みなのでびしょびしょのまま置いててカビとか生えないかなぁ😭と思ってて、、皆さんならどうされますか??😭
- ゆう(1歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

きき
土日も挟むなら洗いますね💦
嫌なら家でまた洗って消毒してくださいって思います😅
土日に洗わないでそのままっていう方が不衛生で嫌です😢
というか、先生たちもう少し気をつけてほしいですね💦💦

べき
私も洗いますね💦
逆の立場なら、洗われてないのを週をまたいで受け取ったら絶対カビとか不安で捨てます😥洗ってあればもう1度洗うなりすればいいわけですし。
まだ1歳クラスならこども本人が入れるってこともないでしょうし、それなら保育園側のミスですもんね。大変なのはわかるけどちょっと気をつけて欲しいって思っちゃいますね💦
-
ゆう
ありがとうございます😢
洗って返すことにしました☺️逆の立場ならって本当にその通りですね😭
確かに周りの話聞いてたらうちはちょっと多すぎるかな😅って感じです💦
夜分なのにコメントありがとうございました☺️今週もお疲れ様でした✨- 9月4日
ゆう
ありがとうございます!
そうですよね💦早速洗ってきました😂
夜遅くだったのにすぐコメントくださり救われました🙇♀️
今週もお疲れ様でした😊