
コメント

みゆ
1回やったことあります。笑
でも氷だとどのぐらい入れたらいいか解らなくないですか?
固形と水だと量違いますし。なので1個だけいれてやめました。笑

ママのすけ🔰
温度調整しにくくないですか?🤔
湯冷ましのが楽かなとは思います😅
-
ママり
ギャン泣きすごい子で
待ってくれない時の場合です😣- 9月3日
-
ママのすけ🔰
ミルク待ちのギャン泣きは仕方ないのでは?😅
氷だと一気に冷たくなりすぎたりしませんか?- 9月3日
-
ママり
失礼しました💦😰
- 9月3日

はじめてのママリ🔰
ギャン泣きで待ってくれないとありますが、氷で割ってもお水で割ってもかかる時間は同じ(むしろ氷の方が他の方が言うように温度調整が難しいので時間がかかる?)なのでは?と思いました🤔
ミルクの量にもよりますが、お湯2:お水1とかで割ったらささっとちょうどいい温度で作れるかなと思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
保育園看護師をしていて調乳もしていたのですが、1年前に辞めてしまって遠い記憶なのでお湯とお水の割合はもしかしたら違うかもしれないです💦実際に少しずつ作ってみて、ちょうどいい割合を見つけていただけるといいかなと思います☺️🌸
- 9月3日
-
ママり
なるほど✨
やはり水の方がいいのですね!
貴重なご意見ありがとうございます♪- 9月3日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん水は冷蔵庫に入れてますか?私は冷蔵庫に冷えた水で、ミルクは熱いお湯で作って1対1だとぬるいので、お湯少し多めで作れば瞬時に出来上がります!
-
ママり
ありがとうございます😣👍
- 9月3日
ママり
衛生的にはどうなんですかね😣💦
みゆ
それはわからないです💦
容器がきれいだったら大丈夫なんじゃないですか?
でもそれするなら水自体を冷蔵庫で冷やした方がいいと思いますけど(´・ω・`)
ママり
そうですよね😰
ありがとうございます