※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

妊活中でストレス溜めたくないのにずっと考えてしまってストレス😵😵😵明日の話し合いどうなるやろ〜なるようになれ〜!!!

妊活中でストレス溜めたくないのにずっと考えてしまってストレス😵😵😵明日の話し合いどうなるやろ〜なるようになれ〜!!!

コメント

KT

同じくです😵まだ不妊治療してないんですけど、いつから通い始めたらいいのかっていう境界線が分からないのと勇気がなくて、毎日どうしようって思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    不妊治療するの勇気いりますよね💦
    時間があれば妊活のことばかり考えてしまいます😭

    • 9月3日
  • KT

    KT


    旦那はたぶん気使って言ってくれたんだと思うんですけど、旦那に不妊治療するぐらいなら2人目要らないよって言われて😅いやいや、3人目なら分かるけど、2人目なら不妊治療してでも欲しいよって言ったんですよね😣

    いつ妊娠出来るか分からないから余計辛いですよね、、

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり2人はほしいですよね😓

    妊娠確定まで待つ時間が長過ぎて頭の中ほぼ妊活の言葉で埋め尽くされてる感じです💦考えなければ楽なんですけどね😅

    • 9月3日
  • KT

    KT


    欲しいですね😣

    タイミング取ってから生理予定日までが長く感じますよね😵いつもフライングしてしまいますが、、笑 私も常に頭の中妊活です💦保育園行くと妊娠中のお母さんたち見かけるんで辛いです😔保育園じゃなくても出掛けたら妊婦さん目に入るんで、見かける度に心の中でため息が出ます💧

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.3週間って長いですよね💦
    娘の保育園も会う家庭みんな2人以上いたり妊婦さんで、1人なのはうちだけかな?って思っちゃいます😅

    • 9月3日
  • KT

    KT


    長いです💦なんか妊活に追われてる気がして1ヶ月経つの早く感じます😅

    そうなんですよね💧言われてみれば娘のクラスで1人っ子なの娘だけかもしれないです、、だいたい兄弟いたりお母さん妊娠中です😔

    • 9月3日