家族・旦那 実家に年賀状を送る際、母と姉家族が住んでいるため、2枚出すべきか悩んでいます。1枚だけ出す場合、宛名はどうすれば良いでしょうか。 実家に年賀状をおくるとき 実家には実母、姉夫婦(旦那・甥・姪)が住んでます。 正月には母から1枚、姉家族から1枚と 合わせて2枚の年賀状が届きます。 この場合みなさんなら2枚出しますか? 私は毎年プリントなので同じ年賀状 同じ家に2枚も要らないよなと思い 1枚だけ出したいんですが、もし1枚だけ 出すなら宛名は何と書きますか? (母と姉は苗字違います) 最終更新:2021年9月3日 お気に入り 旦那 家族 夫婦 年賀状 実母 はじめてのママリ コメント ちゅる(29) うちの旦那の祖母宅に 義母の弟夫婦(嫁、甥)が住んでますが、毎年 甥っ子名義でハガキ1枚送ってます! 9月3日 はじめてのママリ コメントありがとうございます! やはり1枚でいいですかね🤔 9月3日 ちゅる(29) 義母に、甥っ子名義で一枚送ってあげてって言われたのでそうしてます😊 9月3日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・年賀状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年賀状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはり1枚でいいですかね🤔
ちゅる(29)
義母に、甥っ子名義で一枚送ってあげてって言われたのでそうしてます😊