
コメント

はじめてのママリ🔰
しんどいですよね🥲🥲🥲
最近、下の子がお姉ちゃんが近づくと笑うようになって、
それが嬉しいのが少しづつ
妹がいる自分が好きになってきたのか、泣いたり癇癪が減りました😅😅😅
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね🥲🥲🥲
最近、下の子がお姉ちゃんが近づくと笑うようになって、
それが嬉しいのが少しづつ
妹がいる自分が好きになってきたのか、泣いたり癇癪が減りました😅😅😅
「赤ちゃん返り」に関する質問
来月で5歳の男の子ママです。 下の子が産まれて半年になりますが、 ここにきて 赤ちゃん返りなのか!? 保育園の担任の先生が変わり 環境の変化なのか? 朝は保育園行きたくない泣き、 言葉は赤ちゃん言葉になってたり、…
4歳半の息子、最近赤ちゃん返りなのか保育園転園のストレスなのかすごく反抗的で情緒不安定です。 保育園でもまだあまりお友達いないだろうし、と出来るだけ怒らないよう気をつけていましたが、我慢の限界です。ここ最近…
4歳半の息子、最近赤ちゃん返りなのか保育園転園のストレスなのかすごく反抗的で情緒不安定です。 保育園でもまだあまりお友達いないだろうし、と出来るだけ怒らないよう気をつけていましたが、我慢の限界です。ここ最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミー🔰
コメントありがとうございます。分かってもらえて嬉しいです。
先日、下の子が少しニコっとしたら、同じようにとても喜んでいました!
まだ癇癪はやみそうにもありません、もう少しなんとか見守るしかないですね💦
上のお姉ちゃんは、幼稚園とかいってますか?
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りしんどいですよね、、、🥲🥲🥲
姉に手がかかる分、下の子が可愛くて可愛いくて、、、🤣🤣🤣
うちもまだまだ癇癪やみそうでないですよースイッチはいると
はぁ😮💨とため息です😢
上の子は保育園行ってないんですよ🤣🤣
ミーさんの上の子は保育園や幼稚園行ってますか😋??
ミー🔰
うちも上の子に手がかかりすぎて大変です笑笑
4年保育に入れてるんですけど、コロナで休園してて
なのでほぼ家にいるので発散も足りないんですよね💦
なかなか3人でお散歩とかもまだ難しいですし、どうにかお外で発散させなきゃなんですけどねぇ💦
上のお姉ちゃんの発散方法は、どうしてますか?