※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンの流しはセンサー有りか無しか迷います。どちらがいいと思いますか?

キッチンの流しはセンサー有りか無しか迷います。
どちらがいいと思いますか?

コメント

ななな

自動水栓ですか?

うちは自動水栓にしてますが
自動水栓なしでは無理です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうです!説明不足ですみません💦
    やっぱりそれくらい快適って事ですよね🥺

    • 9月3日
まる

タッチレス、私は採用してないですが、友人宅にありました!使い勝手良さそうで羨ましかったです😂
ただ、設計士さんに電気仕掛はどうしても10年くらいで寿命きてしまうので…と言ってたので我が家はやめました。でもそれ差し引いても、便利そうでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    メリットデメリットがあるって事ですね🤔
    10年はあっという間に感じそうですね😅

    • 9月3日
うはこ

我が家もタッチレス使っています。汚れた手で蛇口を触らないで済むのでお手入れが楽です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよねー🥺!!
    人の脂さえも嫌ですもん💦
    指紋がくっきりとか😅

    • 9月3日
ゆっちゃん

私もタッチレスが今欲しいです😅
コロナ禍で、触りたくない時とかあるので、壊れたらタッチレスに帰る予定です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    欲しいですよね🥺触りたくないし触って欲しくないですよね😅
    今の時代だからこそ需要がありますよね😳

    • 9月3日
deleted user

タッチレスは辞めました。
反応良すぎて必要ない時に水出たりするのが嫌で😣