※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにゅ〜
子育て・グッズ

子供の服や妊娠中の服を整理したいけど、3人目の可能性を捨てられず悩んでいます。同じ経験の方いますか?

3人目の確率は低いと思うのですが、3人目があるかもしれないという考えを捨てきれず、子供の服や妊娠中の服を処分できずにいます。
でも荷物も溢れてきて、少し整理したい気持ちもあります。
同じような心境の方、経験のある方いますか?

コメント

deleted user

こども3人欲しいですが今すぐとは考えてないので捨てましたよ☺️
早くても3年後くらいだと思うのでその頃には汚そうなので😂また買い替えてもいいかなと😂🤎

  • みにゅ〜

    みにゅ〜


    コメントいただきありがとうございます。
    確かにすぐに3人目を考えるのは難しいです。
    結局2人目の時も古くなってきたものは新しいものを買ってしまっています。。
    一旦処分してもいいのかもですね💦

    • 9月3日
おのママ

私も1人目は2歳検診を機に断乳しましたが、2人目の断乳が11ヶ月だったので、3人目あり得るぞ?!と可能性捨てきれず、息子達の着れなくなった服を全部取っておいてます💦
衣装ケースパンパンです💦
旦那は、3人目考えておらず、月に1回あるくらいの仲良しですが、ここ最近最後までいってません💦
男の子が2人続いているため、女の子が1人ほしいなと思っていますが、今年中に3人目授からなければ、諦めるつもりでいます😥

  • みにゅ〜

    みにゅ〜


    コメントいただきありがとうございます。
    旦那は3人目について「自然に任せる」とのこと。1番微妙な答えで😅
    いつまでに出来なければ…と区切りをつけるのもいいですね!

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

はい、同じような感じです✋😂

新生児服とかシャツとか、他諸々、もう着れないし使わないのに整理するのは寂しく感じちゃいますね😔3人目の確率は低いけれど、欲しい気持ちはあるので。。

沐浴バスタブも早々に、もう使わないよね?と旦那が知人にあげちゃったんですが、、何とも言えない気持ちでした😭😭

  • みにゅ〜

    みにゅ〜


    コメントいただきありがとうございます。
    使わない服を整理するの、寂しいですょね。わかります…明らかに廃れてれば捨てれるんですけどね🥺

    ウチも旦那が沐浴バスタブはもう要らないね!3人目の時はまた買えばいいじゃん。って言って捨てちゃいました💦男の人の方が切り替え早いのかも知れませんね😅

    • 9月3日
もふもふ

3人目は夫婦共、
もし赤ちゃん来てくれたら産むけど自分たちから作るつもりはないって感じですが、赤ちゃんの服って可愛すぎて捨てれません😭💗アパートで狭いし場所がなくなればお気に入りのやつだけ置いておきます!