※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

煽り運転に遭い、クラクションを鳴らした結果、相手が追いかけてきました。警察に連絡し、被害届を出しましたが、荷物が炎天下でダメになったことがショックです。運転に対する反省もあります。

煽り運転されました。

1人でスーパーへの買い物帰り、信号待ちをしていて 信号が変わり前の車が進んだので進もうとしたところ
家電量販店から出てきた車が ぶつかる寸前で私の前に合流してきました。

危ない!とクラクションを一瞬鳴らすと それに逆上し、
永遠にクラクションを鳴らしながら
5キロ以上後ろにずっと着いて来ました。

すぐに警察に連絡し、どうすれば良いか聞きながら
右折や左折をしましたがそれでも着いてくるので 車を走らせて店舗に入り、
人目の着くところに行きましたが 私の車の後ろに停車していました。

警察が到着し被害届を出すことになりました。
前方後方つけていたドラレコを見て判断するようですが
8割方煽り運転となるので相手は罪になるとのことです。

店舗に到着した際に相手も警察に連絡し、
"私と話がしたかったのでクラクションを鳴らし続けて追いかけている"と自分の防衛をしていたようです。

多分ですが、こういうことに慣れている、常習犯なのだと思います。
危なくてもクラクションを鳴らすことは良くなかったと後悔しています。

そして何より買い物した荷物が警察との話の間2時間近く炎天下の車中に置いてけぼりで全部ダメになった事がショックです。

すごく怖かったです。体が震えました。 余裕をもった運転を心がけようと決意しました。
誰かに聞いてもらいたくここに書かせていただきました。

批判中傷はお控えください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

kk

事故にならなくてホントに安心しました。大丈夫でしたか?

ぶつかる寸前で合流すること自体おかしいですよね!!
こちらは身を守るためにクラクションを鳴らしたのですから、追いかけられる事も、クラクション鳴らされる筋合いもないですよね😡

最近直ぐに逆上する運転手が多すぎます。余裕ないんですよね。運転すると性格変わる人もいますし、

とにかく事故にならなくて良かったです😞

さや

お昼から気になってたのやっと読めた😂

柑橘

怖い思いをしましたね…わたしはクラクションの音が怖くて警笛鳴らせ以外のところでは鳴らしたことがありません(警笛鳴らせも1回2回くらいしか見たことない笑)クラクションって余計にトラブルになったりするし…
警察に連絡したのはナイスだと思います!

ちなみに小さい時、後続車に1時間ほど煽られた記憶があります。店に入っても横に止めるか近くに止めるか。で最終的に警察署に入ったらついてきませんでした!ビビったのなら最初から煽りなんてするな!と思いました笑笑

  • よっしー

    よっしー

    警察署に入る、これ良い考えですね!派出所の前なども良さそう!

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑ってしまいました🤣
    案外そういう人のが小さいですよね笑
    にしても店にまでついてくるなんてすごい根性…
    途中で飽きないのかな?
    恨みの精神が強くてビックリですね😲

    • 9月6日
ma

本当に、生きづらい世の中になりましたよね…。
怖かったでしょうね。

そもそも、クラクションて危険な時に鳴らすべきものなのに今の時代って鳴らすことさえ戸惑いますよね💧
変な人が多すぎです。

私も、危ない!って時やはり鳴らします。
それ以上にうちの旦那は、もっとマメに鳴らします😑
トラブル誘発行為ですよ、ほんとに。

もっと昔のような普通の感覚で生きていられる世の中だったらいいな、って思いますよね。
世の中がピリピリしすぎです。

恋兎

ひぇ~💦大変でしたね😨
本当に何も無くてよかった!
いや、何も無かったことはないですが、怪我したりしなくてよかった!
最近クラクションとか注意するのとか怖いですよね😥
絶対間違ってないことでも下手に表に出すと最悪殺されたりするから💦
それにしても、すぐに警察に連絡出来てすごい!
冷静な判断見習いたいです😆

はじめてのママリ🔰

無事で良かったですね✨
食材は駄目になったのは残念だけど‥命にはかえられないですから、家のほうもあおり🚗💨が多くて何階もあったので、警察に電話して子供の登園時間は家の回りを巡回してもらいました、その後はなくなってきましたが、やっぱりあおり運転は怖いし、警察に電話ですね‼️

deleted user

めっちゃ怖いですね💦
私は何度か運転に自信がなくて安全運転していたらうしろから煽られたことあります😅

ただでさえ運転が苦手なうえ息子も乗っていて怖くて怖くて、ほんとに泣きながら帰宅しました😓
主人に話すと、だいたい相手は車を見て煽ってくるから軽は乗るなと言われて、主人のレクサスに乗るようにしたらまっったく煽られないしバンバン譲ってもらえるようになりました。
車種とか見て判断しているなんて本当に最低な奴らです。

  • マイマイ🔰

    マイマイ🔰

    やっぱ煽る側わ運転してる相手を見てやってくるんですね〜
    恐怖でしかたないです💦
    あたしも18の時、親父のゴリゴリのセダンで仕事行ってた時期に帰りにクラクション鳴らされて追いかけられました
    10代の女がセダン乗って生意気とか思われたんでしょうか…💦

    • 9月6日
  • マイマイ🔰

    マイマイ🔰

    側わ→側は 打ち間違えました💦すいません

    • 9月6日
ステゴ

女だと余計舐められること、ありますよね…お前、強面の男にも同じ事するんだろうな!?って言ってやりたい!

合流側が明らかに悪いのに、その人も警察呼ぶとかどういう神経なんですかね…?
相手どんな人なのか気になる…

yatin🔰

何よりご無事で良かったです。
クラクションに逆上する人居ますよねー…自分の運転棚にあげて。

それにしても鳴らしっぱなしで
後ろから追いかけるのは、立派な犯罪です。

通報して正解ですし、
ストレスとか怖さもあったでしょう(ToT)お察しします。
事故にならなかったので幸いでした。

deleted user

強面の男性にはしないタイプなんだろうなーって思います。弱い女性だからするみたいな…
私もBaby in car貼ってるしなにより法定速度をきちんと守って車運転してるにも関わらず煽られてパッシングされまくって息子乗ってるしめちゃくちゃ怖かったです。たまたまスーパーが近くにあったので入ってぐるぐるしてたら見失ったみたいで何もなかったですが子供乗せてると後ろから突っ込まれたら…とか運転手降りてきたらどうしよう…とか、すっごい恐怖でした。
それ以来週末に買い物行くようにして基本夫についてきてもらってます!!

2mama

買い物したものの弁償と、炎天下で長々と話す事になり精神的苦痛とその後体調崩した。と内科行って診断書取って慰謝料も請求してやって良いと思う。

めっこ

ご無事で良かったです✨

話がしたかったからクラクション鳴らして続けた、って意味わかんないですね!
ぶつかる寸前で前に合流してきて、相手が悪いのに何を話すことあるんですかね?

こちらが女性が運転してるって相手をみて煽ってますよね〜。

人目がつくとこで警察を呼んで冷静な判断ができてすごいなって思いました。私ならオロオロして飽きられるまでずっと煽られ続けそうな😂
相手に買い物代金請求したいくらいですね!

主さんは全く悪くありませんよ。
クラクションってこーゆうときに危ないですよ!って時に使うものだし全く対応間違ってないです。

はじめてのママリ🔰

ご無事でよかったです。
本当に煽り運転をするやつは免許剥奪するべきだと思います…
重い罪になりますように。

たまやん

大変でしたね😨
すぐ警察に連絡されたのとドライブレコーダーきちんとつけられてて良かったです🚗
私は運転できないので、旦那にもそんなことがあったときすぐ警察に連絡して停めれるところで停めて警察待つように伝えます!

ママリ

私はまだされたことないですが、もしそういう事があったら警察署に向かうって決めてます!
さすがに警察署まではついてこないんじゃないでしょうか😭

ニャンコロジーし

まずは、その状況で冷静に警察に連絡できたことが素晴らしいです。
恐ろしさにパニックになってもおかしくない状況で…

これだけ煽り運転のニュースや犯罪が話題になっていても、少なからずこういうことをやる奴は世の中に蔓延っているんですよね。
悲しいですがもう自己防衛しながら生きていかなきゃいけない世の中なので、私も運転中は前と後ろの車の距離の取り方、ブレーキの踏み方、見えれば運転手の風貌などを必ずチェックし、距離が近い車が後ろにつくと敢えて譲ります。

今はマスクが当たり前なので、髪を結んでキャップを被り、ガラス越しだと一見男か女かわかりにくい感じにしたりもしています。

投稿者さんがご無事で本当に良かったです。

まぁこ

田舎から都会に引越してビックリしたのはクラクションを鳴らしては駄目なことでした。田舎は細い道を譲り合ったり右折したいけど車がたくさんきてなかなか右折出来ない時など細かい事でクラクション使ってたけど都会に来て鳴らさんねんで!と旦那に言われてビックリしました。
主さんに怪我や事故がなくてなによりでした……いまはこれだけ煽り運転がダメって言われててもする人いるしドライブレコーダーは必須ですね……

  • ゆなママ

    ゆなママ

    私も田舎なのでよく鳴らしてましたし周りの人たちも鳴らす方ばかりでした。
    今はちょっと都会な感じのとこに住んでるのですがあまりクラクション鳴らしてるの見ないし彼氏も鳴らさないのでビックリしてます。

    • 9月6日
  • まぁこ

    まぁこ

    そうですよね💦なんか県民性なのかな?って思ったり…鳴らすのが礼儀みたいなとこあったのでビックリです💦

    • 9月6日
3児ママ

かなりの恐怖だったとお察しします🥲
食材がパーになったのはかなりショックですね😨
でも怪我がなかっただけ良しとしましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

私は2年ほど前にバイクに煽られました😅
前方に出てきてブレーキ踏まれたりしつこくついてきたり信号で止まったら写メ撮られたり…
3車線の通りにでてバイクでは来れない右側を走ってバイクをまきましたが、旦那に話すとそのまま警察署に入れば良かったやん。って言われたのでこれからそうしようかと思います😏

クラクションは相手を逆上させてしまう行為なのであまり使わないほうがいいですね😅

マルヤン

本当にご無事でなりよりです。
物凄く怖かったと思います。
煽り運転の一発免停確か、施行されているはずだった気が💧

マイマイ🔰

すごく怖かったですよね!!
もう15年近く前の事ですが
あたしも就職して直ぐ親父の車(ゴツいセダン)で仕事の帰りにやられました
鳴らしながら後ろギリギリ追いかけられちょっとでもブレーキ踏んだら追突されると恐怖でした

なんとか無事でよかったですね…
「主様と話がしたかったからクラクション鳴らし続けて追いかけ回した」と書いてありますが
そんな事されたら余計に怖くて話出来ないですよね
怒鳴り散らしながら追いかけてくるストーカーと同じで恐怖でしかないです。

はじめてのママリ🔰

しつこすぎる!!💦
大変でしたね😱
煽り運転する人って車種とかドライバー見てますよ…😂
女性だとなめられがちです、腹立つ!

私はされたらイライラしちゃうので、事故しないように、ますます法定速度を守り、目視確認もしまくって走行します笑
そのうち遅いのがめんどくさくなってきて追い抜かれます笑
今度あったら私も警察署に入ってみます!🚗😄

ミラーユ

煽り運転、結構いますよね。
されてる車もよく見かけますし。
私はよく因縁つけられます。
つい最近も、数キロ同じ車の後ろを走っただけで
「○○(駅)からついてきて俺に何の用なんだ」
こっちは仕事中で、次のお客さんのとこに行こうとしてるだけでお前に用ないし(笑)
呆気にとられてえっ?って言ったら
「えっ?じゃねーよ、バカ、死ね」
まで言われました(笑)
右折しても左折しても何十キロもついてきて…なら分かるけど、国道を数キロ真っ直ぐ走ってるだけで死ねとまで言われるとは(笑)
まぁ、頭おかしい奴は相手にしないけど。
女だからって舐めんじゃねー💢

ママリ

こういう時って電話しながら運転していいんでしょうか😳?
それともBluetoothのハンズフリーとかスピーカーでしょうか?
いざというときに焦りそうなので教えてください😂💦

  • ひらめ🔰

    ひらめ🔰

    やっぱり、思いますよね!
    私も運転しながら電話していいのかな?って、そっちのほうが気になってしまいます💦

    相手の行為が悪いのに
    自分の行動で変に罪になりたくないです😅

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね🤣すぐ電話したいけどそれで罰金取られたり点数引かれたらと思うと…😂💦けど車停めて電話も相手が来そうで怖いです😂
    この質問した方は運転しながら電話してますよね🤔?そこが気になりました🤣

    • 9月6日
  • ひらめ🔰

    ひらめ🔰

    おー!全く一緒です!!
    そうそう☝️それで罰金とか、何のために電話したのか…と思わざるを得ません😑

    私も気になります😳

    • 9月6日
  • ひらめ🔰

    ひらめ🔰

    軽く調べました。
    どうやら、罪にはならないようです。

    以下、記事の抜粋
    ------
    道路交通法では、「走行中に通話のため、スマホ・携帯電話を使用するのは禁止」とあるが、「傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く」(第71条 第5号の5 運転者の遵守事項)ことになっているので、公共の安全維持のための110番通報や、傷病者の救護のための電話なら、運転中でも違法にはならないので安心を。

     できれば相手のクルマのナンバーを記録し、煽り運転の様子をドライブレコーダーやスマホの動画機能などに録画できるとベスト。
    ------

    後は、いかに自分が冷静で居られるかにかかっていますね🥺

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    すごい!!調べてくださってありがとうございます😳💓!!
    罪にはならないんですね!それが知れただけでもいざという時心強いです😂
    確かに煽られてる段階でもう心臓バクバクなのに警察に電話とか事故りそうで怖いです😂冷静になって対応しないとですね😭✨

    • 9月6日
ひらめ🔰

怖っっっっっ!!
警察に電話しようにも、
運転中に電話したら、それはまた別の罪に問われそう…とか、私なら考えてしまうかも。。。

それにしても、どこまでも付いてくるなんて、暇人ですね😑本当に変な人が運転してること多い🤷良く免許取れたなとか思いますよね💦💦

ドラレコあって良かったですね✨相手にはとことん反省してほしいです😠

deleted user

わたしは危ない!って思っても
ならさないよになりました😭
やっぱ人間だから急に入られたりしたら
腹が立つしクラクション鳴らしたくもなりますが
短気な人が多すぎて
怖い思いする前に逆に車間開けます😰
生きにくい世の中になりましたね😒💢💢

ぱるる

怖い思いをしましたね。
食材を無駄にしたのはかなりショックですが、無事で良かったです。
警察に連絡するのはナイスですね!!相手は慣れてそうで凄いムカついたと思いますが、本当にすぐ煽ったり幅寄せしたり物騒な人多いのでなるべく関わりたくないけど、もしまた出くわしたらすぐ警察ですね!!

(お昼に読めなかった記事に辿り着けてスッキリした〜😂)

あや

幼馴染みのお父さんがクラクション鳴らしたら煽られて結局停まった後人気のないところでボコボコに殴られたことがあり、私は怖くてよっぽどでない限りクラクションは使わないのですが、旦那はめっちゃ鳴らす(しかもめっちゃ長く😡)ので私は毎回ヒヤヒヤします😭
1回痛い目にあってくれてもいいかも😔