※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
子育て・グッズ

ミキハウスの13cmのファーストシューズを履いている子どもが12.5cmの足で、セカンドシューズを探しています。靴の買い替えタイミングやおすすめを教えてください。

セカンドシューズについて質問です!

現在ミキハウスの13cmのファーストシューズを履いてるのですが、最近歩いてすぐに抱っこして欲しがる事が増えたり、こけることも多い気がして🤔
自宅にある足のスケールで見てみたら12.5cmでした。
まだ3ヶ月たってないのに😂

皆さんはお子さんの靴を買い替えるタイミング、どこで見分けてますか?

また、セカンドシューズでおすすめ教えて欲しいです✨

コメント

ちゃ

小さい子は3ヶ月くらいで大きくなるもんですよ!!
靴は3ヶ月に一度くらい靴屋さんで測って幅とかを見て決めてました!
うちの子たちは細めなのでセカンドはasicsでした。

  • はじめてママ

    はじめてママ

    3〜4ヶ月毎に測ってくださいねと言われたので、3ヶ月はいけるものだと思ってました😅

    細めだとasicsおすすめなんですね✨
    うちは特に何も言われなかったのですが、若干指先の方が幅広な気がしてるのでasics厳しそうですかね🥺

    • 9月3日
ちーまま

早い子は2ヶ月くらいで小さくなることありますよ。
うちの子がそうでした。
現在他の子が15cmくらいなのにうちの子は17cm履いてます。
毎回靴屋さんで測ってもらって買っていましたが担当の人によってオススメのサイズが違うことがありました。
うちの子はムーンスター、コンバース、ニューバランスをその頃はよく履いてましたがコンバースは少し小さめに作られているみたいです。

  • はじめてママ

    はじめてママ

    2ヶ月まさにそのくらいなんですが、子供の靴安くはないので大変ですね😭

    どこで買い替えのタイミング見てますか?

    買い替えるならサイズは店頭行くべきなんですね💦

    • 9月3日
  • ちーまま

    ちーまま

    子供に靴を履かせた時につま先に1cmくらいの余裕があれば大丈夫だと思います。
    それ以下やつま先が靴にあたる場合はもう小さいです。
    靴もメーカーによって同じサイズでも結構大きさの違いがあるので私は店員さんのアドバイスを元に決めていました。

    • 9月3日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    あっじゃあ0.5cmくらいしかもう余裕ないのでもうだめですね💦
    買いに行きたいと思います✨

    確かに大人の靴もメーカーによって全然違ったりしますもんね🤔
    まだ靴選び慣れてもいないので店頭に買いに行きます!

    • 9月3日