※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働いても手元にほぼ3万しか残らない方いますか?それでも働く理由を教えてください。

働いても保育料にほぼ持っていかれて手元に3万程しか残らないって方いますか?
それでも働いている理由よければ教えてください😊

コメント

ポム

私は家にずっといたりすることが逆に
苦痛なので働いています🙂!
人と話すことが好きなので接客業です!
仕事がストレス発散にも少しなってます😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家に居るのが苦痛と感じるタイプです💦
    もはや仕事が息抜きみたいなものですね😅

    • 9月3日
  • ポム

    ポム

    そうです!そうです!
    私は絶対に専業主婦は向いてないなと
    自覚してます🙁(笑)
    仕事してると色んな人と会話するし
    誰かを助けたり頼られたりするので
    自分の存在価値というか頑張ろ!って
    思えるきっかけにもなるので働いてます😗

    • 9月3日
yumi

三万でも貯金できたらいいですよ〜!
私はまだ働いていないので、貯金が出来ず、、、
羨ましいです😭

ままり

数万しか残らずとも子どもたちを集団に入れる意味はたくさんあると思います😊
自分の居場所もできるし働いてるという喜びもあるでしょうし、家にずっといるより働いてる方が好き!って人もいるのでね😆

しかし私は数万しか残らないなら家で節約して過ごしたい!って考えで家にいます。笑
子どもは今年からやっとこども園に入れて1号で通わせていて、下の子も来年入れたら2人とも1号で無償化の対象なので、そうなったら復帰してもいいかなぁ〜ってなんとなくですが考えています😊