
コメント

はじめてのママリ🔰
壁は補強されていますか?私は楽天で可動棚を買い大工さんにお願いしましたが、自分で出来そうです(笑)
引っ掛ける金具の分、板に誤差が出ても支障ないので高いお金払うなら絶対自分でするのがおすすめです←

初めてのママリ
下地センサーと水平器があれば自分でできますよ❤️
私も今度新築に引っ越すのですが、大変かもだけど自分たちでやる予定です😊
-
ゆみママ
ありがとうございます😊
ちなみに仮に下地?補強?が入ってなかったら取り付けは不可能ですか?😭
なんか施主検査のときに色々欠点があって建てた業者もそれを雇ってる会社も信用ならなくて🤦♀️- 9月3日

初めてのママリ
うちも下地入ってないので、柱の場所に取り付けしようと思ってます!図面に柱の位置が書いてあると思うのでその辺りを下地センサーで探ると場所がわかると思いますよー😊
ゆみママ
補強に関してわかりません😭💦
最初に可動棚お願いしようと思ったのですが、板一枚あたりが高くて、それを何枚もと考えたらとてもつけられず諦めてしまい🤦♀️
結局大工さんにお願いされて費用はどのくらいかかりましたか?
はじめてのママリ🔰
補強してないとまず可動棚をつけるのは絶対やめた方がいいです💧補強されてるか確かめるキッドが売ってるので確認されてはいかがですか?
うちは知り合いの大工さんなので1万とかでやってもらいました!