
コメント

ななみ
一応あけなくて大丈夫となってるけど…
副反応の関係で1週間は開けましょうとしてる病院が多いかもです🤔
インフルの2回目は2〜4wあけたらokですが3〜4wの間に打つのが1番効果高いと聞きましたよ😊

おと
水ぼうそうと4種混合インフル同時に打つものかと思っていましたが、空けなくてはいけないのですね😳💦
-
はじめてのママリ🔰
通ってる小児科のインフルエンザワクチンがとっても高くて
インフルエンザワクチンは他で打ちたくて水ぼうそうと四種だけ小児科で打って
インフルエンザは後日違うとこでと考えてました💦
同じ小児科で全て打つなら
一緒でもいいんですかね?
元々水ぼうそうと、四種とインフルを一緒に打つという考えがなかったので調べてないんですが💦すいません😭
接種予定の小児科で確認してみると同時ができるか教えてくれると思います🙏🏼- 9月4日
-
おと
おいくらでした?🙄
昨日、小児科に確認しました
水ぼうそう、四種、インフル
一気にできるそうで予約しちゃいました😅- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
今年はまだ情報が出てないのでわからないですが、去年は4500円でした😱
高すぎませんか?
おとさんはいくらでした??
一気に打てるんですね!よかったですね🌟
私も全て同じとこで打ちたかったです!その方がスケジュール組んでくれるし、楽ですよね😅- 9月5日
-
おと
昨日確認しまたところ
値段が決まっていないと言われました。
去年が4500だったので
今年は上がっても5千円はしないかと?
もちろん、高いです💦
しかしロタ?なんて
うちのとこは3万しましたので
それと比べたらです😅笑
ロタ3万ってなんなんだよって感じでした😂
その時の衝撃が大きかったので
まだインフルは高いけど
払えない額ではないので…
一気に打てるのは楽ですが
ものすごく待たされるのでそこがですね笑- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
今年はまだ決まってないんですね🥺
去年4500円だったんですね!
私の周りの友達は2500円とか2000円とかなので
4500円がもう高い!って思ってしまって😭
ロタ3万は高いですね😱!
しかもそのあとはタダになりましたよね😭
小児科って待ちますよね…
そして泣きじゃくるので
先生の話何にも聞こないし疲れますよね😂- 9月5日
はじめてのママリ🔰
去年の10月から変わったんですよね?
全く間隔を開けないというわけじゃないんですけど
そこまでシビアに日数を気にしなくても大丈夫なのかな?と思いまして😭
10月に予防接種して
インフルエンザがあると、スケジュールが難しいですね💦
ななみ
そうですね3日後とかでも全然いいと思います😊ただ、同時や日にち開けないとかだと副反応が何で出たかも分かりにくいので🤔
1番はかかりつけ医で相談してついでに予約取るのがいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
相談してみます☺️ありがとうございます🌟